小説掲示板実は…私、マルチ商法やってましたのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

実は…私、マルチ商法やってました

スレッド内検索:
  • 1:

    なるみ ◆1oKmZSIAF.

    ーーーマルチ商法。最近はネットワークビジネスと呼ばれる事が多いようです。
    今から書く話は、私の体験談です。団体名や代表者名は実名ですが、誹謗中傷のために書いてるのではないのでご了承下さい。他の人物名は仮名にしています。

    2005-04-28 01:26:00
  • 31:

    なるみ ◆1oKmZSIAF.

    「アルカリイオン水のはどう思った?」「うん、いいと思うけど。使ってるの?」「ううん、今度買う予定なんだけど、私は『わくわく24』が欲しかったから。実家にあるんだけど、すごくいいよ〜!」「ふーん」
    商品とかビジネスとか急に言われても困る、そんなことをうだうだ言ってると、「こんにちは」 
    後ろから若い男性が現れた。

    2005-04-28 02:52:00
  • 32:

    なるみ ◆1oKmZSIAF.

    挨拶をして、渡された名刺を見ると「フロンティアMIP特約店 玉田洋」とあった。「このビジネスで成功してて、私がいつもすごく世話になってるんだよ」と、ヤマコが言った。
    「後ろから見てましたけど、たくさんメモとってましたね」と言われ、見られてたことに何となく照れてしまった。「ええ、まぁ」「どうでしたか?すごい話だったでしょう?」「ええ、まあ」
    すごい話と思ったのは事実だった。中田さんの話し方はメリハリがきいてて、思わずひきこまれてしまうものがあった。すごい話でも、自分がするとかは考えてない。でも、興味がないわけでもない。

    2005-04-28 02:55:00
  • 33:

    なるみ ◆1oKmZSIAF.

    「私、ビジネスとか分からないですから」「花咲会はみんなビジネスのことなんか知らない人たちばかりなんですよ。でも成功者が他と比べてダントツに多い。何故だか分かりますか?」「分かりません」「それは20数年の花咲会のノウハウがあるからです」
    「はぁ、そうですか。じゃあ、それってどんなのなんですか?」「それは月1度の勉強会に出席すれば分かります」

    2005-04-28 02:56:00
  • 34:

    なるみ ◆1oKmZSIAF.

    サインしたあと、私はヤマコに連れられ、会場の隣の部屋に入った。中には何人もの人がいて、話をした中田さんもいた。私はたくさんの人に紹介されて名刺をもらい、握手を求められた。みな口々に「おめでとうございます。今日から素晴しいことが始まりますよ!頑張りましょうね」と、同じことを言った。花咲会の新しい仲間が増えたことを歓迎しているのだろう。よく分からないけど、私も笑顔でありがとうございます と言った。
    話をしてくれた中田さんは、フロンティアMIP代理店という肩書きがついている人だった。特約店、代理店、販社とランクアップしていくらしい。
     中田代理店はまっすぐ私の目を見つめ「頑張りましょう!」と力強い握手をした。

    2005-04-28 03:02:00
  • 35:

    なるみ ◆1oKmZSIAF.

    その事務所の壁には「ひと花咲かせて納得人生」(花咲会の名前の由来らしい)「明るく、元気に、素直に」といった貼り紙がしてあった。普通の事務所だが、こういうとこで働いた事も、出入りもした事がない私には新鮮だった。社会経験もほとんどない私はいろんなことが物珍しかった。

    2005-04-28 03:03:00
  • 36:

    なるみ ◆1oKmZSIAF.

    説明会では、花咲会が取り組んでいるビジネス、マルチ商法(別名:ネットワークビジネス、コミュニケーションビジネス)について、簡単に説明があった。ねずみ講でないかと疑われる事が多いが、そうではない。私たちは法を守り、正しい事を正しい方法で取り組んで行く と言っていた。なんとなく仕組みは理解出来たが、そんなに簡単に事が運ぶのか?今日初めて来た場所で、お金が絡むこんな契約をしていいのか?

    2005-04-28 03:04:00
  • 37:

    なるみ ◆1oKmZSIAF.

    ☆簡単ですが…補足☆ 
    ねずみ講は商品販売を目的とせず、金銭の配当だけを目的にしている。
    商品と称するものがあっても、紙切れ一枚であったり、実際に日常生活の役に立つとは、常識的には考えられないものを
    流通させている。(商品とは言えないものを流通させている。)
    ねずみ講は法律で禁じられています。

    立派な商品を流通させてる場合はマルチ商法です。マルチ商法も厳しく法律で規制されてます。
    法律からはみ出たものは当然違法です。

    2005-04-28 03:18:00
  • 38:

    なるみ ◆1oKmZSIAF.

    略部分
    立派な商品を流通させてる場合はマルチ商法です。マルチ商法も厳しく法律で規制されてます。
    法律からはみ出たものは当然違法です。

    2005-04-28 03:21:00
  • 39:

    なるみ ◆1oKmZSIAF.

    ヤマコに聞いても「大丈夫、大丈夫。私もやってるんだから!」「一緒に勉強会に出て頑張って行こうね」などと言う。
     その勉強会は毎月あるらしく、次回の予定を聞いて私はため息をついた。仕事のある平日だった。無理だ。行けるわけない。
    「休みじゃないから、行くの無理」と言ったら、行かないなんてもったいないなぁ。こんなチャンス二度とないんだよと、参加した方がいいと勧められた。
     仕事休んでまで行けないよ…。私は職場のおばさんの顔を思い浮かべて、思いきり憂鬱になった。休むなんて何言われるか分からない。無理だ、行けない。

    2005-04-28 03:23:00
  • 40:

    なるみ ◆1oKmZSIAF.

    ピュアフォーマーの申し込みをしたが、購入するお金の余裕がなかった。ヤマコに「私、これ買ったらお金なくなる」と言った。やっぱり断ろうと思った。「じゃあ、どうしようか?銀行で借りれるよ」「え、借りるの?」
    次の日、私は銀行の融資コーナーに行き、申し込み用紙に記入した。借り入れ目的の欄に「電化製品の購入」と記入した。書きながら、電化製品のためにわざわざ借金するのか?と納得出来なかった。でも、アルカリイオン整水器だし、いいものを買うわけだからいいか!と迷いを振り切った。

    2005-04-28 03:27:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
実は…私、マルチ商法やってましたを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。