小説掲示板§僕のパパとママ§のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

§僕のパパとママ§

スレッド内検索:
  • 1:

    僕はパパとママの子供として            ママのお腹に宿る前から              ママとパパを知ってたんだ。            ずっと見てたんだ‥

    2006-12-09 20:37:00
  • 128:

    俺はちょっと悲しくなった。真菜は俺を許せてないんやなって。

    でも俺らの子供やから、名前書くように言った。【岡田家 とあ供養 父和樹 母真菜】真菜は書いた後、とあの小さな地蔵を胸に抱き寄せてた。

    きっと真菜は『ごめんね‥』って何回も言ってたんやと思う。俺は何も口にしやんと、真菜が水子の墓へ地蔵を置くのを見てた。二人手合わして供養ねお経を心で読んで、その日は家に帰る事にした。

    2007-02-22 12:26:00
  • 129:

    供養が済んでからも、真菜と一緒に過ごす事は無く、真菜は毎日やっぱり、とあの事で苦しんでたな。

    そんな日々でも俺は、日に日に普通の生活に慣れてしまって、何も無かったかの様に過ごしてた。

    2007-02-24 12:23:00
  • 130:

    真菜はとあへの想いを理解してなかった俺は、何も考えやんと好き勝手してるのが、余計苦しんでたある日、真菜が『しばらく連絡もしやんと距離おきたい。』って言い出した。俺は今それをしたら、真菜がおらんくなる気がして、無理って言い張った。

    でも真菜の意思は強く、俺が折れるしかなかった。それと引き換えに、俺は次の日曜日、逢いたいって言った。真菜は、それも嫌って言ったから、前から真菜が行きたいって言ってた動物園に連れて行くって言って会う事になった。

    2007-02-24 19:58:00
  • 131:

    主さん。お久しぶりです。話の途中だと邪魔になるかなと思ったのですが…1人で育てていくのは本当大変です。だけど子どもがいるから頑張れるんです。正直子どもには親の勝手で産んだって思われる日がくるかも知れない。だけどそう思わせないようにって頑張ってます。独りよがりかも知れないけど…
    実家で一緒に生活できたら少しは楽かな?ってでも自分で選んだ道やし子どもはあたしのところに産まれてきて来てくれたから。この子は何があってもあたしが守る!って思ってます。周りの友達とかは遊んでても同じように遊べないし、あたしも遊びたいなぁって思うときもあるけどね。そう考えるのはこの子がいてくれるから思うことなんやなって。子どもがいなかったら思わないことでしょ?子どもが産まれてから一日一日があっという間に過ぎてるけど、その毎日子どもに教えられることいっぱいです。子育てしながらあたし自身子どもに育てられてます(((^^;)
    長文ごめんなさい(x_x;)お話の続き待ってます。頑張ってくださいね☆

    2007-02-25 01:53:00
  • 132:

    りょうさん、ありがとうございます。
    やっぱり子は宝って言いますからね。りょうさんは強い良いママやと思いますよ。話聞いてたらすごい自分がちっぽけに思います。真菜の事ですが、あいつは失ってから、『とあちゃん返して。とあちゃん居てたら何もいらん。』ってよく言うんですよ。それとあいつは父親が居ながらも愛情もらってなかったから、父親が大事とは思ってないんです。りょうさん、子供の父親が親の意識ないなら、父親は居ない方が良い場合もあります。もちろん居ない立場から、俺もそうなんですが、真菜の気持ちの理解には時間かかったけど、真菜はよく『父親の愛情はなかったけど、母親が一生懸命育ててくれたの解ってるから、生きたくなくても一番先に母親の顔が浮かぶ』って言ってました。俺も含め、男って自分を大きくみせる為だけに、男らしくして結局は弱い人間なんですよね。
    りょうさん、大変やと思いますがこれからも子育て頑張って下さいね。

    2007-02-26 23:46:00
  • 133:

    >>132の続き
    日曜日になって、真菜が車の中で二人になるのが嫌って行ったから電車で行く事になって。その日はすごい寒かったん覚えてる。

    行きしな、真菜がカバンからカイロを出して俺に渡してくれて、俺の事許せてないのに、普通に気の効く真菜が、やっぱりめっちゃ好きやって実感できてん。

    2007-02-26 23:52:00
  • 134:

    一時間ぐらいかな?動物園について、今まで真菜が嫌がってたけど、俺は無理やり真菜の手を繋いで回った。

    動物園見ながら久しぶりに笑ってる真菜を見れて、嬉しかったし、やっぱあいつは笑ってるのが一番やって本間に思えた。

    歩き疲れてベンチに座って沈黙が続いてた時、寒いから下向いてると思ってた真菜の顔覗いたら、あいつの目に涙溜まってて、こんな時も俺は何を言ったら良いんか解らんから、真菜の手を強く握ってみてん。

    2007-02-27 00:04:00
  • 135:

    じゃ、真菜がボソっと『人間って一番嫌な動物やな‥動物だけの世界なら、中絶なんて無い。でも‥選ぶのも、消し去る手も意思も全部、人間の手やねんな。‥真菜、人間になんか生まれたくなかった‥』って言いよってん。

    何てゆうか、こん時の俺は真菜に対して、申し訳ない気持ちもあったけど、真菜の言葉の重みの半分さえ感じる事なんか出来んかった。

    2007-02-27 00:11:00
  • 136:

    美弥

    主サン読んでますょ!頑張って下さぃね。

    2007-02-27 08:41:00
  • 137:

    みや?さんですか?漢字に弱くて間違ってたらすいません。
    最近忙しくて書く間がなく遅くなってしまってます。
    でも完結はめざしたい気持ちがあるので頑張ります。
    暇があれば又見て下さい。

    2007-03-08 12:33:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
§僕のパパとママ§を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。