-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
絆-Kizuna-
-
1:
◎
頑張って書くので宜しくお願いしますm(__)m
2005-06-26 01:28:00 -
431:
◎
「じゃあ由里そろそろ行こうか」
しばらくゆっくりした後、晃太が切り出した。
「あ、うん・・・」
頭がいっぱいいっぱいだ。立ち上がったのはいいけどめまいがしそうなくらい。ドキドキしてるのかどうなのか分からないけど言葉に表せない感情が心に引っ掛かっていた。
お母さんと晃太が帰り際まで玄関先でずっと話し込んでいるのを見ていて、嬉しい気持ちもあったけど複雑な気も少しした。2005-08-01 22:03:00 -
432:
◎
「また近いうちにゆっくり帰ってくるよ」
私はそう言って実家をあとにした。本当は久しぶりだしもっとゆっくりしたかったけど・・・マンションを出て車まで歩いていると、すれ違った通行人が振り返ったりして晃太に気付いたりする。
やっぱり晃太ってどこにいても目立つなぁ・・・なんでかな?オーラ?体格?有名だから?
そんな有名人なのに車に乗り込むと急に着替え始めたり時々大胆というか訳分かんない行動する。
「スーツって肩凝るんだよね」2005-08-01 22:20:00 -
433:
◎
そう言って白のTシャツにジーンズのカジュアルな服に着替えた晃太は日差しがきついせいもあり、サングラスをかけて車を発進させた。
何をしてても絵になる人っているんだよね。ホント晃太は何しててもかっこいい。
「じゃーお姫様、ディズニーランドにお連れいたします」
運転しながらイタズラっぽく私に言った。優しく笑う晃太が好き。大好きって言葉じゃ足りないや。
今日だって休みで疲れ取りたかったはずなのに挨拶まで来てくれてデートもしてくれる。100点満点の彼氏だ。2005-08-01 22:29:00 -
434:
◎
「あの、晃太・・・さっき夜に晃太の実家行くって言ってたじゃん?あれってホントに行くの?今日じゃなきゃだめかな?」
不安に思う気持ちのせいで何故か行きたいと思えずにいた。
「何で?嫌なの?」
「ちが、違う。そうじゃないんだけど」
「だったらいいじゃん。由里のお母さんにも挨拶できたし健全な付き合いできるわけなんだし。俺もちゃんと紹介しておきたいからさ」2005-08-01 22:33:00 -
435:
◎
「うん・・・」
晃太がこうやって色々考えてくれてるのが嬉しいんだけどね。初めて彼氏の親に会う時って誰でも緊張しちゃうじゃん。ホントにどうしようしか頭にないよ。
私は一人でそんなことばかり考えていた。いつの間にかディズニーランドも見えてきていて気付けばもう着いていた。
駐車場に車を止め晃太はサングラス、私は帽子を深く被っておりた。歩き始めてすぐに晃太が左手を出してきたから私は嬉しくてすぐにその手をつかんだ。
初めてのデート。晃太と私の初デート。幸せ絶頂!ってくらい心はハッピーだった。2005-08-01 22:41:00 -
436:
◎
月曜日の昼間ってこともあって週末みたいに混んでないし比較的乗り物もスムーズに乗れた。
「由里さぁミニーの耳つけたら?可愛いし似合うんじゃね?」
「いいよー由里は。恥ずかしいし。晃太がつければ?」
「ハハッ無茶ゆうなよー俺がつけたら変態みたいじゃん」
冗談で言ったのにマジ返しする晃太が可愛い。それに晃太がミッキーの耳なんてつけてたら目立つ上にさらに目立っちゃうよ・・・2005-08-01 22:48:00 -
437:
◎
当たり前に周りは気付いたりしてる。気付いた人はいつものごとくヒソヒソ話や最近は便利になりすぎてるせいで携帯のカメラを勝手に向けたり。
そのたびに晃太はうつむいたり顔隠したりしなきゃなんないしホントに大変だなぁって思う。でも晃太は嫌な顔したりしないんだよね。
だるいとかそういうことも全く言わないし。2005-08-01 22:55:00 -
438:
◎
そういうところにも惹かれるんだよね。自分の立場をしっかり保ってて。サイン頼まれたら断ることしないし、お人よしなだけかもしれないけど見ていてあったかい気持ちになる。
「カメラ持ってる?」
歩いていたら晃太が聞いてきた。カメラ・・・は確か持ってるはず。
「うん持ってるよー」
私はカバンからカメラを取り出すと晃太に手渡した。2005-08-01 23:58:00 -
439:
◎
「写真撮ろっか。ちょっと待ってて」
そう言うと晃太は近くにいた家族づれのお父さん?に声をかけに行った。晃太に気付いて握手したりしたあと晃太が戻ってきて私にピタッと寄り添った。
「三枚くらい撮ってくださーい」
晃太がそう言うと、そのお父さんらしき人は楽しそうにシャッターを切ってくれた。結局五枚も撮ってくれて、軽くお礼を言った私達は撮ってもらった画像をデジカメですぐに確認した。
初めて撮った二人の写真。照れ臭いけど嬉しくて見ているだけで幸せになれた。2005-08-02 00:06:00 -
440:
名無しさん
いつも読んでます?いっぱい書いてね?
2005-08-02 18:56:00