小説掲示板絆-Kizuna-のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

絆-Kizuna-

スレッド内検索:
  • 1:

    頑張って書くので宜しくお願いしますm(__)m

    2005-06-26 01:28:00
  • 361:

    私も英二も分かってる。今日が最後になること、もうこれから先、会うことがないかもしれないこと、あの頃にはもう戻れないこと。でも黒木さんは言ってた。笑って送ってやれって。
    そうだ、私が暗いと英二が辛くなるよね。
    私には帰る場所がある。晃太っていう新しく見つけた私の居場所が。
    見失っちゃいけない。そばにある幸せを。
    私達はすぐに観覧車に乗った。雨の日に乗るのは初めてで、景色もいいとは言えなかった。でもこのことはきっと私の人生の大切な1ページになる。多分、最初で最後の雨の観覧車。

    2005-07-23 05:41:00
  • 362:

    「由里。今幸せ?」
    向かい側に座った英二が頂上に着いた時、私に聞いた。真っすぐ私を見て精一杯の笑顔で。
    「幸せだよ」
    私もちゃんと答えた。
    「なんだよつまんねーな。やっぱり英二がいい!とか言うかと思ってたのに」
    そう言って英二は無理して笑ってみせた。
    「今日9時ぐらいまで時間ある?っていうか付き合えよ!最後なんだし」
    最後最後って言わないでよ・・・。

    2005-07-23 05:48:00
  • 363:

     

    2005-07-23 08:32:00
  • 364:

    名無しさん

    あげ?

    2005-07-25 06:13:00
  • 365:

    名無しさん

    略なくして?ここの主サンゎ読者のカキコゎシカトなん?

    2005-07-25 07:26:00
  • 366:

    スイマセン?ならないように書いてるつもりなんですが?改行五つでなるんだよね?
    略なし慣れれるように頑張ってみます

    2005-07-26 02:52:00
  • 367:

    あとわずかに残った英二との時間。少しの寂しさが心のどこかで胸を締め付ける。
    私達が出会った意味は?私は自分に問い掛けた。笑い合って何の迷いもなくお互いを必要としていたあの頃は私達に何を残してくれたのか。
    私も英二も観覧車が下に着くまでの間、言葉が見つからないのかただ外の雨をじっと見ているしかなかった。

    2005-07-26 02:59:00
  • 368:

    降り口に着き、係員が扉を開けると英二が私の手をとって降ろしてくれた。何気ない優しさだった。
    初めて英二と会った頃はこんな何気ない優しさや不器用な愛情表現に私は惹かれたんだっけ。
    「超腹へったー飯行こう何食う?」
    前を歩いていた英二が振り返って言った。
    「何でもいいよー。英二が食べたいもの食べよ」

    2005-07-26 03:05:00
  • 369:

    「まだ夕方だしなぁ。せっかくお台場来たのに雨じゃ景色も悪いし。うーん何にしよっか?」
    結局私達は歩きながら見つけたわりとお洒落な鉄板焼きのお店に入った。中は全て個室になっていて、私達は案内されるまま奥の個室へと入った。
    ガラス張りになった窓の向こうには海が見える。英二とこんな店で食事するなんて多分三度目ぐらいだ。付き合っていた間は近くの居酒屋がもっぱらだったし。

    2005-07-26 03:13:00
  • 370:

    ビールで軽く乾杯した私達は、運ばれてきた焼き物を食べながら昔話をした。英二も私も大笑いした。
    でも時間がない、そう思っていたせいか過ぎていく時間がいつもよりすごく早く感じた。
    「ほんとに行くの?」
    私はやっぱり信じられなかった。あんなに歌舞伎町で有名ナンバー1ホストになって全てを懸けて頑張ってたのにって。
    「うん、行く。もう決めたから。あ、でもお前が俺とやり直すとかそういうことだったら行くのやめるけど。こっちでも働き口探せるわけじゃん」

    2005-07-26 03:23:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
絆-Kizuna-を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。