-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ホスクラくるシングルマザー
-
1:
千佳
何故?子供大切って嘘やん
2014-06-01 00:04:00 -
51:
名無しさん
ここ見てよかった!たまーに行ってたけどもう辞めます(^_^)v
2014-06-04 09:46:00 -
52:
名無しさん
たまの息抜き程度がホスクラって 息抜き程度じゃ無くなるのが現実やん向こうも商売やし売り上げは欲しいだろうし
2014-06-04 13:15:00 -
53:
名無しさん
シンママの子は何気に世渡り上手でまわりに助けてもらってて…なのにホスト行ったりもするからむかつくんやろ?
まず風俗で働いてたら金銭感覚ズレてるから仕方ないよ…
子供が成人するまでにいくらかかるかわかってたらまず子供産むまでに貯金してるやろ…
ストレスって何?
子育てに限らず生きてたら誰だってストレスためたりするし…
ストレス発散に子供ほったらかして自分のしたい事してる子の気持ちがわからん…
産みたくて産んだんなら子供のために人生捧げるくらいの気持ち持っとけよ
相手がホストじゃなくても一緒…
最近あった事件やったらシンパパ…彼女の方に気持ちが傾き子供は放置…あげくの果てに餓死させてさらに見つからないように隠ぺい…
子供が子供産むからこんな事になんねん…
何で産みたくてとか親権もらって子供の事放置するん?
子供の事一番に考えられないんなら子供産むなよ2014-06-04 20:29:00 -
54:
名無しさん
↑
うちシングルやけど風俗してないし
子供放置ではなく半年に1回とかで友達と集まってご飯からの新規飲み1件で連絡先も交換せずに帰ってるけど。
予定は先に立てても子供が風邪ひいたりしたら子供の看病で断ったりするし
たまにの集まり、飲み会計画の参加は実家の親がその予定の日に見てくれるか聞いて大丈夫なら見てもらってるけど無理なら参加してないし
全てのシングルマザーがホストにハマってる、子供よりホストて訳ではないと思うけど?!
それは旦那が居ても一緒なのではないでしょうか?
リピしたりしてる人であればハマりにハマっているのかもしれないけど。
うちもそのニュースは見ましたが
片親がみんなそうではありません。
あのニュースの人は30代でした。
子供が子供を産むからこうなるといいますがその方は子供の年代ではなく平均年齢で産んでられてるので親である意思がなかったのではないでしょうか?
わかったかのような事を言われているよーですが全ての片親が同じと思う考えはよくないですよ?
あなたもこの先結婚などした場合にうまくいかない場合もある可能性もあるんですから。2014-06-04 21:09:00 -
55:
名無しさん
ホストに通うシングルマザーが主だから? ホストに通ってるシングルマザーに意見言ってるやん
2014-06-04 22:25:00 -
56:
名無しさん
55その何が気に食わんの?他人の子供心配してどうするん?何か解決できるん?
シングルマザーが主やからって言うけど
54の人が言うみたいなシングルマザーも居るし決めつけよくないのは確か違う?
他人の心配するより自分が将来同じシングルマザーにならんように気をつけたらええんちがう?www2014-06-04 22:33:00 -
57:
名無しさん
しようむな(笑)
2014-06-04 22:52:00 -
58:
名無しさん
↑そんな書き込みしてるあんたが一番しょうもないわーww
結婚してる女もシングルマザーも独身年配もみんな一緒やろww
若い時みたいな遊びはもうできんのやからww
逆に若い奴の遊び方は綺麗な飲み方ではないけどなww
2014-06-04 23:17:00 -
59:
名無しさん
↑何様ですかww
2014-06-05 00:55:00 -
60:
名無しさん
子供預けて風俗して所得ごまかして安い家賃酷いケースは生活保護 間違えてる
2014-06-05 00:56:00