ホスト雑談掲示板赤ちゃんできてたのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

赤ちゃんできてた

スレッド内検索:
  • 1:

    彼氏ホストです。付き合って4年、一緒に暮らして3年になります。今日検査薬したら妊娠してることがわかりました。彼氏の事は好きだけど、正直どうしたいのか自分でもわからず友達にも言えず。誰か話し聞いてもらえませんか。

    2010-06-21 00:49:00
  • 2:

    名無しさん

    話しても最終的に決めるのは自分やしよく考えて決断してね

    2010-06-21 00:50:00
  • 3:

    名無しさん

    早めにちゃんと産婦人科行きや?

    2010-06-21 00:50:00
  • 4:

    名無しさん

    彼氏に言うべき。
    一人で抱えるのしんどいやろ?
    こういう時こそ彼氏に頼らなアカンよ。

    2010-06-21 00:57:00
  • 5:

    名無しさん

    避妊せず?

    2010-06-21 00:59:00
  • 6:

    名無しさん

    さて彼氏にとってあなたは彼女なのか色なのか…

    2010-06-21 00:59:00
  • 7:

    名無しさん

    普通は産めってゆうやろ?4年付き合ってるんやし

    2010-06-21 01:08:00
  • 8:

    名無しさん

    ありがとうございます。明日休みとって病院行ってみます。
    この数日間ケンカばかりでまともな会話もしてなくて、こんなときに。

    2010-06-21 01:09:00
  • 9:

    お店も何度か行ったことあるし色かどうかって言われたら自分でもわからないです。ただずっと一緒に生活してきたし、信じたい気持ちだけです。

    2010-06-21 01:13:00
  • 10:

    名無しさん

    いざとなったら何すればいいかどうしたいか考えられへんやんな!産みたいか産みたくないかそれが全てちゃうかな?男が嫌いうてもできた以上は認知してもらって払うもん払って貰うんやし、男に言うのはもちろん自分の意見尊重したらいいんちゃう?

    2010-06-21 01:13:00
  • 11:

    名無しさん

    主さん頑張ってね??

    2010-06-21 01:22:00
  • 12:

    名無しさん

    彼氏何年ホストしてるん?

    2010-06-21 01:23:00
  • 13:

    名無しさん

    おめでとう?

    2010-06-21 01:28:00
  • 14:

    名無しさん

    上手くいくといいなぁ?
    彼氏サンにチャント話して
    可愛い赤チャン産んでね?

    2010-06-21 01:46:00
  • 15:

    名無しさん

    産んだ後の事も考えて?子供をきちんとした環境で育てれるか?
    結婚できなくて養育費払うって約束しても実際に最後まで払いきる人なんかほとんど居らん?
    2・3回払って終わりってゆー人ばっか?
    まぁとりあえず話してみな何も解決せんのやから頑張って

    2010-06-21 01:53:00
  • 16:

    夜更かし(◆V6xZ54q4hc

    主さんおめwww
    今は母子家庭は国が守ってくれるからねw大丈夫www
    でも、認知してもらった方がいいwww
    してもらってないと出生届出す時に悲しい思いするwww
    赤ちゃん守ってあげてねw

    2010-06-21 02:05:00
  • 17:

    名無しさん

    さすがに色で4年は無理やろ?
    信じて大丈夫?
    頑張ってちゃんと話して可愛い赤ちゃん生まないと?

    2010-06-21 03:24:00
  • 18:

    名無しさん

    おめでとう?
    子育ては大変やけど可愛い我が子がいて幸せやで?
    まずゎ彼氏さんにはなしてみなはぢまらんよ?
    職業柄心配やけど信じて頑張ってね?

    2010-06-21 04:04:00
  • 19:

    名無しさん

    シングルマザーになるなら認知させて養育費もらったほうがいい
    でも分割じゃなく最初にまとめてもらったほうが良いよ
    15さんの言う通り最後までちゃんと払う男なんかほとんどいてないからね

    2010-06-21 05:44:00
  • 20:

    名無しさん

    良いな〜?妊娠希望してるのに一年出来ずやわ…。うらやましい?

    2010-06-21 06:50:00
  • 21:

    名無しさん

    あたし本営で同棲三年半したから、まあ分からんやん。

    2010-06-21 07:19:00
  • 22:

    名無しさん

    ↑いつそれが営業てわかったんですか?

    2010-06-21 07:49:00
  • 23:

    名無しさん

    とりあえず彼氏にちゃんと話して、産むならホストあがってもらって昼職してもらわないと?おめでとう?頑張ってね!

    2010-06-21 07:53:00
  • 24:

    名無しさん

    彼氏さん知り合って4年ずっとホストなん?

    2010-06-21 08:50:00
  • 25:

    名無しさん

    私も今年同棲してた彼氏(ホス)との赤ちゃん産みました!話した時嫌言われて彼氏にたいしてショック受けたけど私は下ろす気なんてなく、今じゃ彼氏のいうこと聞かなくてよかったと赤ちゃん育てながらほんと思うくらい愛おしい!最終私の押しに負けて産むって事に!彼氏がダメでも親がまだ話しできる人らでよかった!今は結婚したけど外と家じゃ違い過ぎてただの何もできないわがままな子供って感じでこんな男の言う事きいてたら後悔してたってマジ思う!主さんは四年もすんでるくらいだからこの辺の心配はなさそう!でもけじめつけて仕事はこれを機にやめてもらった方が絶対いいです?

    2010-06-21 09:22:00
  • 26:

    名無しさん

    私の彼氏もホスト!
    先週、妊娠がわかって
    でもまだ付き合って
    1ヵ月ちょっと…
    考えたけど
    産む事にしたょ(*^_^*)
    知らない事ばかりだけど一緒いたいし
    おろしたら後悔するからね!

    2010-06-21 11:09:00
  • 27:

    名無しさん

    産んで後悔する人もいるからちゃんと考えるべきやな

    2010-06-21 11:15:00
  • 28:

    名無しさん

    避妊せずにセックスして不安も何もないやろ
    いい加減な親の元に生まれたら赤ちゃん可哀想や

    2010-06-21 11:16:00
  • 29:

    名無しさん

    自分一人で育てられる?私は、シングルなってもいいと思って産んだよ。やっぱり産んでよかったって思う!!結局、離婚したけど後悔してない。

    2010-06-21 11:25:00
  • 30:

    名無しさん

    付き合って1ヶ月で避妊せず妊娠て?
    そんな奴が親になるなんて世も末やな?

    2010-06-21 12:16:00
  • 31:

    名無しさん

    友達に産んだ子もおろした子もいるわ。産んだ子は1人で育てる覚悟せんと産んで結局子どもほって男に狂ってる。おろした子は今は昼の人と幸せに暮らしてる。
    結局1人でやってく覚悟あるかないかちゃう?
    結婚しても離婚なんて昼でも夜でもありえるんやし1人になっても育てれるかやしな。妊娠して男に結婚してもらおうって考えなら甘いな。養育費なんて結局はらわんやつもいるしこの先相手が結婚して子どもできたりこっちが結婚しても養育費減るし?
    認知してもらいとか言うけど将来ずっとその名前が付きまとうんやからしっかり考えた方がいい?子どもは父親知る権利あるけど後で父親のこと調べてショックうけることもあるやろうしなら死んだって言い聞かせてる方が捨てられたことよりは幸せかも。幸せの定義なんて人それぞれやからよく考えてね。
    友達は認知してもらって後悔してたし、認知しないかわりにお金もらった人もいた?
    ちなみに認知しないでいいからってお金もらった後、裁判で強制認知を要求しても子どもの権利やからありって弁護士が言ってた?

    2010-06-21 13:00:00
  • 32:

    名無しさん

    >>22さん
    婚姻届にハンコも押してたけど、タバコ嫌いな私はそれで喧嘩してしまい、毎日送り迎えで月1で営業時間に店呼ばれ信用無くなったか一方的に別れただけやから営業って分かったとかじゃなく一方的な妄想です?

    2010-06-21 14:24:00
  • 33:

    名無しさん

    2010-06-21 14:38:00
  • 34:

    名無しさん

    そろそろお父さんほしかったしってことは、ずっとお父さんおらんかったんやろ?少なからず寂しい思いを子供二人にさしてたのに、付き合って一ヶ月でホストの子供妊娠ってwお父さんになってもらえなかったら、寂しい思いさせる子供また増やすつもりやったんですか?育ててたらいいってもんちゃいますよ

    2010-06-21 16:25:00
  • 35:

    名無しさん


    ちゃんとお父さんに
    なってくれますょ!
    だから
    子供つくったん!
    周りからしたら
    変やと思うけど
    親が笑ってれば
    子供は幸せやで!

    2010-06-21 17:09:00
  • 36:

    名無しさん

    >>36

    考えが低脳過ぎるやろ
    お父さん欲しいから子供つくるとかさ…

    ちゃんとお父さんなってくれるなら、子供は結婚してからでも遅くないよね?w

    2010-06-21 17:14:00
  • 37:

    30

    二人の子持ちなのに…付き合って1ヶ月で避妊なしって?
    そんな親なら余計かわいそうなんやけど…?
    おかしな世の中になったね?

    2010-06-21 17:23:00
  • 38:

    名無しさん


    もちろん
    お父さんほしいから
    だけじゃないょ!
    一緒に居れると
    思ったから!
    いろんな事考えやな
    アカンけど
    現実見て楽しく
    生活できたらぃぃやん!

    2010-06-21 17:24:00
  • 39:

    名無しさん

    あたしも、付き合って2年半…一緒に住んでないし、エースでした。今回妊娠が発覚し…不安でしたが、打ち明けて散々ケンカして…でも、結婚することになりました?
    先日、両家で挨拶しました。今月中に入籍です。

    二人でゆっくり話しあってみてください。
    妊娠初期…あたしはかなり情緒不安定で、泣いてばかりで…つわりもひどくて…今でも吐いてばっかり?
    個人差ありますが。

    簡単な問題ではないし、命が関わるので…真剣に考えてください。

    どんな形であれ、幸せになれますように。

    2010-06-21 17:39:00
  • 40:

    名無しさん

    あなたはそれでいいやもしれないけどさ、子供のこと1番に考えてあげてるとは思えない。その彼氏が父親になってくれたとしても、実の子供と赤の他人の子供も分け隔てなく愛せるなんかすごい大変なことやで?今の世の中連れ子を虐待する事件も増えてるわけやのに、付き合ってたかが一ヶ月で大事な子供の父親代わりにさせようなんかよく決断できるね。

    2010-06-21 17:40:00
  • 41:

    名無しさん

    その無駄な改行や小文字の連発…人の親ならしっかりして〜

    考え方もそうやけど、文章からしてバカに見える。

    2010-06-21 17:49:00
  • 42:

    名無しさん

    >>43同感
    親が笑顔なら子供は幸せ?まだたった1ヶ月やのに…その笑顔いつまで続くやろなw甘すぎやで

    2010-06-21 19:09:00
  • 43:

    名無しさん

    生め

    2010-06-21 19:14:00
  • 44:

    名無しさん

    うめ、なのか、なまめ なのか…。

    2010-06-21 19:20:00
  • 45:

    名無しさん

    親が笑顔なら子供は幸せって…
    親なんかより、まず子供の笑顔が先やろ?こいつほんまあほやな?
    まじで子供かわいそうやわ?

    2010-06-21 21:02:00
  • 46:

    名無しさん


    子供
    産んだらわかるよ!

    2010-06-21 21:31:00
  • 47:

    名無しさん

    3年前ホスの子出来て下ろせしか言われんかったけど迷惑かけん?お前なんかしらんって言い張って女の子と男の子の双子産んだ(笑)大変やったけど毎日楽しいし産んで良かったって思えるよ?そのホスとは産んでから入籍したよー。

    2010-06-21 21:59:00
  • 48:

    名無しさん

    あたしゎ付き合って3ヶ月のホストとの子供を妊娠したよ!付き合った期間むっちゃ短いし お互いに深く付き合ってたか?って聞かれたらわからへんけど妊娠して すぐホスト辞めてくれて結婚したよ!来月産まれるんやけど 毎日幸せやよー(^-^)/価値観なんて人それぞれじゃないかな。

    2010-06-21 22:11:00
  • 49:

    名無しさん

    案外父親いなくても子は育つ。
    思春期に父親について知りたがるが最終的には「父親いなくて良かったかも(笑)」って思う。
    と、実際に母子家庭で育ったあたしの意見でした。
    「いなくて良かったかも(笑)」と思えるかは母親によるやろけど…。
    あたしの母親は母子家庭に対する偏見とか多い20年前に離婚してシングルマザーなったけど、片親家庭とは思えないくらい不自由なく育ててくれたよ。
    それぐらいの覚悟あるならシングルマザーなったら?
    今は国の援助もおおいからね。

    2010-06-22 03:49:00
  • 50:

    名無しさん

    「親が笑顔なら子どもは幸せ」ではなく「子どもが笑顔なら親は幸せ」では?

    2010-06-22 03:53:00
  • 51:

    名無しさん

    やっぱどんな時も親が笑顔でいる環境であれば子供もしあわせに感じられる

    2010-06-22 20:23:00
  • 52:

    名無しさん

    だから逆やってw
    子どもの幸せあっての親の幸せやろ
    親が子どもの前では笑顔でいてるようにするのなんか、別に特別な事でも何でもないやん
    親が笑顔でいられる環境より、いつでも子どもが笑顔でいられる環境を作ろうとするのが親やろ

    2010-06-22 20:27:00
  • 53:

    名無しさん

    ↑あなたの子供さんはきっと誰よりも幸せに恵まれると思いました?

    2010-06-22 21:35:00
  • 54:

    名無しさん

    そもそも子供2人おってシングルマザーやのにどうやってホストと知り合った
    かが不思議。
    普通に働いて子育てしてたらそんな暇全くないやろ。

    2010-06-23 20:14:00
  • 55:

    名無しさん

    そのとおり 全部まな豚の自作やからね

    2010-06-25 23:02:00
  • 56:

    名無しさん

    子供預けてたまに飲みに行って知り合って結婚とかあるで
    まぁそのこは性格もギャーギャー騒ぐような痛い子じゃないから

    2010-06-26 10:16:00
  • 57:

    名無しさん

    子供預けて飲みにいくて 最低な母親やなホスクラいく為子供預けるて子供かわいそうやな ホストのチンコ追いかけてるパンコやな まな豚

    2010-06-26 11:55:00
  • 58:

    名無しさん

    まな豚って誰?どこ通ってる奴?痛いん?

    2010-06-27 01:49:00
  • 59:

    名無しさん

    赤ちゃん出来たあ

    2010-06-28 20:28:00
  • 60:

    名無しさん

    まな豚のスレあるから見てみ

    2010-06-29 01:50:00
  • 61:

    名無しさん

    赤ちゃんモデルにしたいな

    2010-06-29 13:34:00
  • 62:

    名無しさん

    赤ちゃんCAにしたい。

    2010-06-29 15:26:00
  • 63:

    名無しさん

    したぁい?

    2010-07-01 13:05:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
赤ちゃんできてたを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。