
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
ホストクラブでクレジットカードで100万ぐらい使った場合
- 
						1:名無しさん 取り消しはできない? 
 2010-05-17 15:19:00
- 
						2:名無しさん できない 2010-05-17 15:24:00
- 
						3:名無しさん クレジットカード会社に支払いができなくても、ホストに給料は入る? 2010-05-17 15:28:00
- 
						4:名無しさん 入らんやろ…未収こぼすのと一緒ちゃうの? 
 何で今更取り消したいん?2010-05-17 15:47:00
- 
						5:名無しさん 早く入金したげや 2010-05-17 15:50:00
- 
						6:名無しさん クレジットカード会社が立て替えて、使った人がクレジットカード会社に借金する形になるだけで、ホストに給料は全額入るんじゃないんですか? 2010-05-17 16:00:00
- 
						8:名無しさん ホストの給料心配する前に早よ金作りや 2010-05-17 16:18:00
- 
						9:名無しさん 100万使える枠のカード持ってるってことは、それなりの地位と収入あるやろ?主は何焦ってんの? 
 カード切ってすぐなら、店に赤伝切ってもらえばキャンセルできるけど、カードの締日との関係で赤伝が間に合わない場合もあるよ。2010-05-17 17:42:00
- 
						10:名無しさん こんなアホな質問…もしかして主はホスト側? 2010-05-17 17:53:00
- 
						14:名無しさん 主は払う気がないだけ? 2010-05-17 21:21:00
- 
						15:名無しさん クラブ ○○ 1000000 
 
 
 とかってクレジットカードの明細に載るとか異常やん
 
 クーリング・オフできんちゃうん
 
 ホストとか違法やし2010-05-18 07:07:00
- 
						16:名無しさん は?クーリングオフ? 
 意味わかって言うてんの?
 頭大丈夫か?2010-05-18 07:20:00
- 
						17:名無しさん 憶測でごめんやけど、主もしかしてカード自分のじゃない?限度額100越えてる人間のわりに無知過ぎるってかアホ過ぎる。 
 客か親のカードだから焦ってるんちゃう?なら諦め(笑)2010-05-18 07:28:00
- 
						19:名無しさん 確かにクーリング・オフの使い方間違ってるw 2010-05-18 13:58:00
- 
						20:名無しさん クーリングオフの意味間違って使ってる(笑) 
 言葉の意味間違えてる人に、どうこう言われたくないよな。2010-05-18 14:47:00
- 
						21:名無しさん 違法てw 
 使っといてそれはないわw
 クーリングオフ特にわろたまるで逆ぎれやん
 
 無知な君がなにも考えず使うから罰があたったんや
 他人にどーこう聞く暇あるならさっさ自分でない頭使ってでも調べるやろ(*/∀2010-05-18 14:52:00
- 
						23:名無しさん 飲食店での飲食の契約はクーリングオフ摘要できません。はい論破 2010-05-18 15:11:00
- 
						24:名無しさん 後リボしたら?? 
 てかみんな夜やからなん?上限100とか普通やないん??地位なんてなくても普通に昼職してたら持てるやん?
 だいたい月末締めの10日払いやつたら22日くらいから後リボ受付電話一本で出来るんやなかったっけ?会社にもよるからとりあえずそのカード裏記載の番号に電話して聞いてみたら??先月遣ったんやなく遣ったんが今月ならまだいけるんちうかな??2010-05-18 18:59:00
- 
						25:名無しさん ↑普通に昼てwそれでも100いかんやろ。いいとこ50ちゃう? 2010-05-18 22:01:00
- 
						26:名無しさん どんな仕事でも一年くらいカードでよく買い物して支払いにおくれてなかったらすぐ限度額あがるで 
 
 今は年収の三分の一やから月収25万くらいあってしばらくしたは百万くらいすぐいくやろ2010-05-18 22:11:00
- 
						27:名無しさん ↑しったかしなや 
 私昼働いて支払いも遅れた事ないけど一年ではあがらんかったで2010-05-18 22:20:00
- 
						28:名無しさん 一年では上がらない。すぐあがるのは消費者金融。普通のクレカは何年間か信用度見てから上げるか聞いてくる。 2010-05-18 22:38:00
- 
						29:名無しさん わたし限度額30くらいやわ?彼氏は限度額150やけど、確かカード作ってから四年はたつっていってたよ?一年ではきついと思う? 2010-05-18 22:46:00
- 
						30:名無しさん 三流企業にしか勤めてないからあがらへんのとちがう? 2010-05-18 22:50:00
- 
						31:27 あたし就職して作ったら上限100やったよ?手取り月30やったけど?上限30とか50ならカード意味なくないんかな?? 
 2010-05-18 23:00:00
- 
						32:名無しさん ゴールドは最初150で、いつの間にか300に勝手にあがってた(笑) 
 普通のカードはだいたい最初70くらいから。
 ちなみに年収1000万越えてるけど。2010-05-18 23:06:00
- 
						33:名無しさん ほ 2010-05-18 23:07:00
- 
						34:名無しさん あたり毎月限度額いっぱいつかってたら一年くらいで30万から100万まであがったよ 2010-05-18 23:17:00
- 
						35:名無しさん 主おらんから終了 2010-05-18 23:20:00
- 
						36:名無しさん おやすみー 2010-05-18 23:36:00
- 
						37:名無しさん 未収なら違法やから飛べるけど 
 
 カードは現金と同じやからね2010-05-19 02:19:00
- 
						38:名無しさん 未収が違法とかww 
 詐欺ですか?2010-05-19 16:21:00
- 
						40:名無しさん ↑ホスト必死やんw 
 
 未収飛んで揉めても最終的に原価だけ払えば済むで2010-05-19 18:40:00
- 
						41:名無しさん >>44間違えた知識を堂々と書くの恥ずかしいよ(笑) 
 同地域の同業他店に比べて、ぼったくってるわけじゃなかったら、請求額は合法。裁判になったらもちろん店が勝てるよ。原価だけになるのは、店がぼったくり店だった場合とか、店がどうでもいい客に時間とられるのを嫌って調停に応じた場合だけ。2010-05-19 19:13:00
- 
						42:名無しさん >>44はおかしいと思う。それなら正規に支払う方が間違ってることになるやん。ホストクラブの許可って、ボトルの値段とかも全部提出してるねんで。だから許可通りの請求なら当然合法な値段なんやから、原価になるはずがない。 2010-05-19 19:18:00
- 
						44:名無しさん 裁判なんか出てこれるお店ほぼ無いよ。完全に合法なホストクラブなんて無いし 
 
 だから未収飛ぶのが普通にまかり通ってる
 
 取り立ても家に来て少しでも声を荒げたり、貼り紙なんかした時点で違法
 
 今は速効で店潰れるから、相当アホそうな女相手じゃないと店側も強く出ない
 
 ホスト数人に囲まれて借用書書かされようもんなら侍と同じパターン
 
 警察とマスコミに言い触らせば終了2010-05-19 21:21:00
- 
						45:名無しさん 48やけど、 
 主はクレジットカードやから現金と同じやから取り返せ無い。
 
 ただ、親のカードを無断で使ったとかなら支払いは一切無効になる2010-05-19 21:23:00
- 
						48:名無しさん 実際無銭飲酒になるもんな 2010-05-19 23:05:00
- 
						49:名無しさん でも私弁護士だして話したら10分1以下になったよ? 
 150万が10万なった?2010-05-20 00:00:00
- 
						50:名無しさん なんで15分の1って言わなかったん(笑) 2010-05-20 00:05:00
- 
						56:名無しさん 多分弁護士が店の違法性(時間外?)を司法取引に出したんやろね。10万でも払ったと言うことは、店の請求も認めたってことやし。140万得したから、その20〜30%が弁護士の報酬やと思うよ。 2010-05-20 08:14:00
- 
						57:名無しさん 実際、鬼電、鬼メール 
 
 最悪実家に優しく問い合わせぐらいしかせーへんでホストの未収なんて
 
 てかスレ違い2010-05-20 08:55:00
- 
						59:名無しさん 親が金持ちの子はどんな風に人生転んでもだいたいは助かる 
 
 2010-05-20 11:32:00
- 
						60:削除削除されますた あぼ~ん
- 
						61:名無しさん >>64さん 
 ほんまそやな…親が金持ちやったら、親のお金でどうにかしてもらえる。
 私実家貧しい方やったから、壁にぶつかったら汗かきながら・泣きながら必死でよじ登ってきたわ。
 小さい頃の夢「社長になる」やったもん笑。
 でも今はそれで良かったと思ってる。根性ついた。
 壁よじ登ってきたからこそ、今夢が叶って身に余る程の幸せを感じれる。
 親の会社継いだとかの人とも関わるけど、やっぱ苦労してない人は、人としての中身がうっすいねんな〜魅力がない。人としての深みもない。
 スレズレな上長文ごめん、なんか懐かしくなってしまった。2010-05-23 01:10:00
- 
						62:名無しさん 64さんそんな事ないよ? 
 なくもないけど権力とお金があっても放任やから愛情がわからん
 だからホストに優しくされたらはまってしまう
 私にはお金しかないのに…
 誰も中身みてないし
 ホスト行くべきじゃないけど家帰っても誰も身内いないし寂しいから行く…2010-05-23 03:02:00
- 
						63:名無しさん >>67苦労してなくても魅力ある人はいっぱいいるし、苦労して成功してる人で人間的に魅力無い人も多い。成金で嫌われる人はかなり多いよ。貴方は自分が魅力あると思い込んでるみたいやけど。 2010-05-23 07:35:00
- 
						64:名無しさん 元々お金持ってる人のがすれてないもんな〜 2010-05-23 10:10:00
- 
						65:名無しさん うん。元々金持ちの方が魅力的な人が多いよね。純粋やし。 2010-05-23 14:33:00
- 
						66:名無しさん ↑そうゆう友達もおったけど、もう1人は自分が偉いみたいに思ってて自慢しまくり無駄金使いまくりやった。 2010-05-23 16:20:00
- 
						68:名無しさん ↑そぉなんだけど? 
 ビールとかのんで酔っ払って潰れてて店内で仲良くなった子と一緒に飲んでてうち潰れて起きたらその子いなくて大量のシャンパン?
 一緒にコールしてたし飲んでたしっていわれても覚えてないしなんで女の子いないしうちにだけついてるの的な感じで…
 店グルにおもったからその場は未収にした?2010-05-24 03:47:00
- 
						69:名無しさん もういいて 2010-05-24 04:02:00
- 
						70:名無しさん なんし払え 2010-05-24 04:02:00
- 
						71:名無しさん >>75それはボッタクリで弁護士が話してるわ。だから原価やったんやね。納得。前にも書いたけど、未収が原価でいいのは、ボッタクリの場合。あんたのは普通の未収じゃなくてボッタクリ。普通は原価でOKにはならんのに、おかしいなあと思った。 2010-05-24 07:35:00
- 
						73:名無しさん まぁひがむなよ 2010-05-24 10:59:00
- 
						74:名無しさん カードやったら残るからその店に税務署がくるかもな 2010-05-24 11:23:00


 
					