-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
今まで出会った最低風俗嬢?
-
1:
たのしんご
金貸してやったら借りパクされた?
2011-01-17 13:35:00 -
87:
名無しさん
↑そう説明しましたが?
詐欺の話なんてしてません(笑)2011-01-20 16:57:00 -
88:
名無しさん
相手が貰ったって言い張っても、金銭のやり取りが実証できたら、詐欺の可能性もあるよって警察に言われた。
ATMの明細やメールが証拠になるって言われたから、今それを準備して警察に行くつもり。
借パクは絶対許せません。2011-01-20 17:01:00 -
89:
名無しさん
>>89 はぁ(´ヘ`;)
契約を知らなすぎる(´ヘ`;)
売買契約はお互いの意思の合致で契約成立な!
つまりオニギリ売りましょう買いましょうで契約成立な!
その次に義務としてオニギリ渡すと金払うが発生するんだよ!2011-01-20 17:05:00 -
90:
名無しさん
93の補足な
よって契約自由の原則から今オニギリもらうけど、明日金払うでも問題ないよ
気心しれたコンビニでない光景とは言えんだろー例えがコンビニだから悪いんだな2011-01-20 17:13:00 -
91:
名無しさん
↑それはここにいるみんなわかってるから(笑)
お金の貸し借りは立証できないと返してもらえないままなんだけど?
おっけい?(^ω^)笑2011-01-20 17:20:00 -
92:
名無しさん
↑89の奴は、俺も契約をしらなさすぎると思う。詐欺の例だしただけやのにすぐ批判しよったしね。こちとら法律を扱う活動してるのよ。
2011-01-20 17:20:00 -
93:
名無しさん
↑だから?(^ω^)笑
2011-01-20 17:22:00 -
94:
名無しさん
こいつは手遅れなネット住人かもな。
2011-01-20 17:24:00 -
95:
名無しさん
>>89へ
売買契約と消費貸借契約が全く関連性ないて書いてあるけど(´ヘ`;)
どちらも契約である以上義務が発生するんだけど…
どちらも義務を履行しないと債務不履行になるんだけど
凄い共通点あるけど(´ヘ`;)2011-01-20 17:24:00 -
96:
名無しさん
まぁ落ち着こ(笑)
2011-01-20 17:26:00