-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
今まで出会った最低風俗嬢?
-
1:
たのしんご
金貸してやったら借りパクされた?
2011-01-17 13:35:00 -
77:
名無しさん
↑ 借用書がない場合は給付の訴えつまり申立をして、お金を貸したと立証しないといけないよね?
立証責任のあるほうはしんどいから、お金の貸し借りする時は必ず借用書はもらっておくべきだよね?
まぁ今の時代はメール内容は証拠になるからお金貸してなりのやりとりは保存しておくべきだよね?2011-01-20 14:29:00 -
78:
名無しさん
買い物する時に金払わんのと、貸した金返さないのと同じって(笑)意味違い過ぎる。
2011-01-20 14:40:00 -
79:
名無しさん
↑法律しらなすぎるwww
2011-01-20 14:41:00 -
80:
名無しさん
>>82
例えばコンビニでオニギリ買った場合(売買契約)、店員と客には義務が発生する。
コンビニ店員は客にオニギリを渡す義務。
客はコンビニにお金を払う義務。
お金の貸し借りの場合(金銭消費貸借契約)、貸す側と借りる側には義務が発生する。
貸す側はお金を渡す義務。
借りる側はお金を返す義務。
もしコンビニ店員があなたがお金を払ったにも関わらずオニギリを渡してくれなかったらどうする(笑)
実はそのコンビニ店員が風俗嬢もしてたら…
信用ゼロの風俗嬢だからと諦めるべきだね(笑)2011-01-20 15:52:00 -
81:
名無しさん
ほんまさっきから法律法律ってうるさいねん?
2011-01-20 15:55:00 -
82:
名無しさん
↑ 法治国家だからね〜?
2011-01-20 16:00:00 -
83:
名無しさん
法律が嫌ならアウトローの無法国家を探してそこに住み込むしかないな。
2011-01-20 16:12:00 -
84:
名無しさん
風俗嬢に法律はいらない?
ドン・キホーテがあればいい?2011-01-20 16:30:00 -
85:
名無しさん
>>84
あの〜あほ?笑
コンビニでおにぎり買って、「明日お金払うわ」ってできる?笑
その場でお金と品物の交換しないといけないんですよ。
よってお金の貸し借りと全く関連性ありません(笑)
それにトラブルがあった場合、売買と貸借は対応も違いますし行政機関も異なります。
わかってくれよ…(笑)2011-01-20 16:37:00 -
86:
名無しさん
売買で金払わないなら刑事、貸借は民事や。騙して借りパクなら詐欺で刑事事件になるけどな。落ち着いて考えてね、言い合ってる方々。
2011-01-20 16:54:00