-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
今まで出会った最低風俗嬢?
-
1:
たのしんご
金貸してやったら借りパクされた?
2011-01-17 13:35:00 -
67:
名無しさん
>>68が正論やろ。
品物買う買わないの話と全く噛み合わんし例えになってない(笑)
お金の貸し借りは信用問題。
お店で品物を買う買わないは必然的な問題です。2011-01-20 12:40:00 -
68:
削除削除されますた
あぼ~ん -
69:
名無しさん
>>71
法律的に言うと…
お金の貸し借り
お店での売買
どちらも契約であり債権債務が発生するんだよな
義務を果たさないと
債務不履行が発生するんだよな
わかるかなぁ〜?2011-01-20 12:57:00 -
70:
名無しさん
すごいのが面接に来た。物凄い厚化粧をしたウルトラマンのジャミラが傍らに人形を抱えて。言動は鳥居みゆき。プレイはほぼNG。それで月一回三時間の出勤で10万ほしい。ウケ狙ってるとしか思えない。
2011-01-20 13:09:00 -
71:
名無しさん
物を買うのは売買契約。お金を借りるのは消費貸借契約、返す義務が発生します。義務を負えないなら大人の資格はありません。
2011-01-20 13:43:00 -
72:
名無しさん
なんしか素性もよく分からん奴を信用したらあかん。金貸すとか論外
2011-01-20 13:50:00 -
73:
名無しさん
気の毒やけど風俗嬢なんかに金貸したのも落ち度あるよな。
信用あるなら風俗せんでも普通の仕事就けるやろうし、お金にだらしない人間は少ないやろうしな。2011-01-20 13:54:00 -
75:
名無しさん
社会的信用ゼロの風俗嬢だから借りパクは当たり前みたいなレスがたくさんあるけど、
もともと社会的信用ゼロのオンナは風俗嬢になるてことか?2011-01-20 14:01:00 -
76:
名無しさん
>>73
あの…(笑)
借用書があるなら別ですが、口答だけのお金の貸し借りにトラブルがあってもなんの法にも触れないことをご存知ではないのですか?w
返さない側を肯定している訳ではありませんが、貸した側にも責任があります。
↑何度言ったらわかりますか?笑2011-01-20 14:17:00