
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
今さら聞けない料理の基本 パート?
- 
						1:名無しさん まぁ使ってやってください(〜゚∀゚)〜 2010-11-16 13:35:00
- 
						91:名無しさん ↑醤油は基本濃口醤油だと思います。 
 薄口醤油は色をつけたくない料理や、素材の味を生かしたい時に使うから、それ以外は濃口醤油でいいと思う。お肉料理は濃口醤油かな?2013-04-01 14:01:00
- 
						93:名無しさん ↑小さめのフラィパンに3〜4個ゎ多すぎだと思うょ??? お弁当などに入れるなら2個で充分だょ?? 間にゥィンナーなど挟むなら様子見ながら卵巻いていって好みの太さになったら卵流し入れるのやめたらいいんぢゃなぃかなッッ?? そんなに難しく考えず頑張れッッ??? 2013-04-02 17:28:00
- 
						94:名無しさん うちも玉子焼きには3こ使う〜 2013-04-07 22:59:00
- 
						95:名無しさん 料理の基本がわからないなんって女終わってる? 
 男の人の方が今美味しい料理作る人沢山いるから、料理好きの男性だったら引かれちゃうね。
 一緒に料理作ったりするの楽しいのに残念なお方2013-04-08 08:16:00
- 
						96:名無しさん 男が作ってくれるならいいやん。女やから料理できなあかんとかない。 2013-04-10 13:48:00
- 
						97:名無しさん …いや、あるやろ… 2013-04-10 23:40:00
- 
						98:名無しさん そんなん男のワガママやん 2013-04-11 09:56:00
- 
						99:名無しさん 料理教室に行く訳でもなく、料理本とか見ずに料理覚えたら基本とかわからんくない? 2013-04-13 02:45:00
- 
						100:名無しさん 最近はネットで調べられるから基本?とゆうやつがわかるかもしれないけど、男の人の基本は家の味とかやし難しいわ 2013-04-13 07:42:00


 
					