-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
どこのブランド一番持ってるぅ???
-
1:
名無しさん
私シャネル??
なんと携帯で助b審査??ここなら利息安いし安心?http://smaf.jp/1581097532005-05-13 05:15:00 -
41:
名無しさん
カルチェとカルティエは違うん?なんか人にょって言い方違うな〜とは思ってたけど?どぉ違うん?
2005-05-14 22:11:00 -
42:
名無しさん
↑それゎ読み方の違いで一緒ゃれ?ってか同じとか言ってる奴らぁんたらバァカ?ワラじゃあ店員さんに聞ぃてみたらぁ??ワラ白い目で見られるでぇ?ってか今の時点でドンビキやからぁぁ??(爆ワラ)
2005-05-14 22:40:00 -
43:
名無しさん
?
2005-05-14 22:41:00 -
44:
名無しさん
D&Gもドルガバも一緒やし????????
2005-05-14 23:00:00 -
45:
名無しさん
はぃはぃ。同じゃなぁ。
ぁなたに何言うても同じゃわ。
ブランド持つ価値ナシょ?あなたに似合うブランド…。ユニクロか無印ゃろ?
D&Gをドルガバですけど…これいくらで引き取ってもらえます?って質屋で言うてみ?考えただけで爆笑。
2005-05-14 23:30:00 -
46:
名無しさん
↑マジ爆笑?46さん、そんな言い張るんやったら店員さんゃ周りの人に聞ぃてみぃゃ??バッカにされますよぉ?ワラ
2005-05-15 00:18:00 -
47:
名無しさん
??
2005-05-15 01:11:00 -
48:
>>21
「D&G」は「DOLCE&GABBANA」のセカンドラインです。こういうのはディフュージョン
ラインとも言って、たいていは価格帯がすこし押さえられていて、かつコレクション
ラインの雰囲気を受け継いだ、弟分のような(あるいは妹)位置付けと言えると思い
ます。少し若い年齢層を狙ったものが多いんじゃないでしょうか。
「GIORGIO ARMANI」と「EMPORIO ARMANI」なんかが代表的なんですが、「PRADA」と
「miu miu」の関係なんかもこれに当たります。ただ、最近のセカンドラインは独自の
アイデンティティーを持つものが多くて、「ディフュージョンライン」とは呼びにくい
ものが多いです。「miu miu」なんかいい例じゃないでしょうか。「D&G」は正統派の
ディフュージョンラインだと思います。正統派ってのもなんだかよく分かりませんけど。
2005-05-15 01:41:00 -
49:
名無しさん
↑凄いメタ分かりやすぃ??
馬鹿ちんもこれ見て納得し?
2005-05-15 01:45:00 -
50:
名無しさん
プラダーミュウミュウみたいなかんじ
2005-05-15 11:43:00