-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
明日、ママがいない
-
1:
名無しさん
あしだまながいない
2014-01-15 20:08:00 -
385:
名無しさん
施設の子供を主役にしただけのドラマ。
とにかく話が面白くないわ。2014-01-31 09:52:00 -
386:
名無しさん
ポストってあだ名変えんでもええやろ。
2014-01-31 10:21:00 -
387:
名無しさん
名前変えて続行とか、それならやめた方がいい。
施設を舞台にした番組てこれまでも現実に教職員による虐待や、虐めなど問題が多くドラマ化するのはかなり難しいと思う。
又施設内の子供たちは全員親から見捨てられた子やなく、やむを得ず預けられた子も居て親が必ず迎えに来てくれるのを楽しみに待っている子、事故で孤児になった子もいる、だからこのようなドラマの形態はちょっとと思っても仕方ないこと。
これまで隠されてきた閉鎖的な施設を変えていく事も大切や思う。2014-01-31 10:40:00 -
388:
名無しさん
まぁ精神異常のやつが残酷なドラマが大好物やからな(笑)
アニメロリコン変態なやつみたらわかるやろ(笑)これを規制解除してほしい変態が
表現の自由とかドラマとかほざいとるねん。まぁ夜遊びは精神異常多いな。2014-01-31 12:30:00 -
389:
名無しさん
クリニックわろた
2014-01-31 12:56:00 -
390:
名無しさん
>>384、異常さを認めたんでなく抗議を受け入れて変えるって事やで!
私はこのドラマ好きやし観たい派やけどこのドラマの放送に反対してる人、口は悪いけど優しさや守りたいからもあって反対してる所あるって感じるよ。
でも視聴者をキチガイ呼ばわりするのは辞めた方がいい。色んな意見人間あるんやし答えに100ってのはない。こういったドラマでも幸せになって行くの期待して観てる面もあると思うし悲しすぎる内容でいつも終わってる訳ではない。施設に育てられた子等は他人同士であっても皆、施設で兄弟や姉妹みたいに仲良くしていたり三上博史が演じる施設の役柄でも時には子供に優しい顔見せたりするのを抗議してる人達は見逃してはないやろうか?2014-01-31 13:41:00 -
392:
名無しさん
矢吹丈も施設育ちやしな
2014-01-31 14:47:00 -
393:
名無しさん
>>389も夜遊び見てカキコしてるんやし精神異常者はあんたも一緒って事になるんやで!ホンマに賢いならドラマ評価してる馬鹿って思う人を相手にしないし説得して分かってもらおうとすらしないもんやし(笑)てかドラマの悪さばかり受け入れ、いい所は背を向けて目を背けて見るあんたは根っからのネクラやな?
2014-01-31 15:08:00 -
394:
名無しさん
うん、根っからの根暗っぽい
2014-01-31 16:37:00