-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
仕事長続きしない人、職場を転々としてる人
-
1:
名無しさん
ってやっぱり性格に問題あるんかな?結婚には向いてないかな?
2013-04-26 16:38:00 -
25:
名無しさん
私18から働いてるけど、すでに三回転職してる…多いよね。やばいよね。
働く気はあるしやる気ある!1日も休んだことないし当たり前のことやけど遅刻もなかった。
仕事内容はどれも苦じゃないねんけど、全部人間関係の理由で辞めた。気が弱いから、女の先輩らの扱いが上手くできひん。サラッと流せるくらいの強い気持ち持ちたいよー
で、今仕事探し中の22歳です
2013-04-28 15:08:00 -
26:
名無しさん
>>24びっくりした、わたしもすごく同じ状況です。
年は23ですが。
わたしも三回転職してて全部人間関係で辞めた。
しかも特に何をされた、何々を言われた、とかじゃなくて、あなたの言うように女の上司や先輩とのコミュニケーションが苦手で。
お互い、いいところ見つかるとイイね( ´ ▽ ` )ノ2013-04-28 15:31:00 -
27:
名無しさん
↑ネットばかりしてるからコミュ障害やねん。外で遊べ
2013-04-28 16:29:00 -
28:
名無しさん
特に激しい虐めや何か問題起こさない限り、人間関係なんてどこにでも何らかしらあるから考え方変えないと、どこいっても一緒やと思うよ。
精神的にもうちょい大人にならないと。2013-04-28 21:26:00 -
29:
名無しさん
五年勤めた会社が倒産して再就職した。就活苦労してようやく就職出来たし長く勤めるつもりやったけど2ヶ月でもう辞めたい。上司が気分屋ですぐキレて怒鳴る。怒鳴られたら萎縮して頭の中真っ白なって何も考えれなくなる。学生時代は部活して厳しい中耐えれたけど今の職場は無理やわ?虐められてるわけちゃうけど精神的苦痛がひどくて欝になりそうやわ?
2013-04-28 22:05:00 -
30:
名無しさん
↑逆キレしたらいいねん。ビビらしたらいいねん。上司て言うても人間やし。
2013-04-28 22:20:00 -
31:
名無しさん
鬱になるまえに辞めりよ?
我慢してまでそこで働く事ないやん
違う所探し?2013-04-28 22:31:00 -
33:
名無しさん
そうやで!実際無理して無理して働いて体調崩して気付いたら鬱病にもなってて復帰までに5年も掛かった私が
鬱病になる前に辞めなさいと言いたい(笑)仕事するために生きてんちゃうやろ?2013-04-29 01:31:00 -
34:
名無しさん
男のひとがころころ転職してる人は、難あるのかな。っておもってしまう。男性は一生の仕事やし、あうあわへんあるとおもうけど、妻子ついたとき、それじゃだめだよ。っておもってしまう。守るもの出来たらかわるのかな。
2013-04-29 03:19:00