-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
仕事長続きしない人、職場を転々としてる人
-
1:
名無しさん
ってやっぱり性格に問題あるんかな?結婚には向いてないかな?
2013-04-26 16:38:00 -
15:
名無しさん
↑アホの毎回の2回連投です。スマホ使えません(ノ_<。)
2013-04-28 02:11:00 -
16:
名無しさん
↑スマホ2台じゃあー底辺が!(笑)
2013-04-28 03:03:00 -
17:
あーさん
続かなくてもいいから、とりあえず仕事してたらいいんじゃね?
次見つけて辞めてるんなら金に困らんやろ
結婚は遊びじゃないから、そんな男も女も選ばん方がいいと思う
仕事を転々と出来るのは、せいぜい35歳まで!2013-04-28 04:31:00 -
19:
青い鳥は、どこにもいないよ。
今成功してバリバリ働いてる人でも若い時に希望してる進路とは違う人がほとんどだよ。
続ける事に意味がある。それから道が見えてくる2013-04-28 08:11:00 -
21:
名無しさん
一人暮らししたら?
そう簡単に仕事辞められない状況にしてみては?2013-04-28 10:35:00 -
22:
名無しさん
長続きしないって具体的にどのくらい?
数ヶ月とかだとないかなー
せめて1〜2年は頑張って欲しい。2013-04-28 12:47:00 -
23:
あーさん
>>19
本人が続けたい気持ちがあるなら続くようになるかもね。でも口だけの可能性があるから、
他人が仕事続かなくて悩んでる場合は、その人は無理だと思った方がいい!
自分が続かなくて悩んでる場合は、1ヶ月続けたら○○!
3ヶ月続けたら○○!
みたいな目標を立てるといいよ。
買いたいのを我慢して、目標達成したら買いたい物買うとかね
続く続かないはホントに本人次第だから、他人には何も出来ないさ2013-04-28 13:34:00 -
24:
名無しさん
うろ覚えやけど
馬を水場まで連れて行く事はできるが、水を飲ます事はできない。飲むか飲まぬかは馬自身。
どこの国か忘れたけど
そんな諺思いだした。2013-04-28 14:23:00