テレビ・芸能掲示板橋下市長、入れ墨職員に分限免職のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

橋下市長、入れ墨職員に分限免職

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    当然の事やと思うけど、ニュースのコメンテーターは批判的なコメントばかり。大阪の職員が入れ墨を見せてたってほんまアホとしか思えない。

    2012-05-15 10:43:00
  • 351:

    名無しさん

    >>247国民みんなが不愉快な思いをしてるじゃなく日本では墨にたいして不愉快に思う人や受け入れれない人の方が上回るって言うてんねん。国民を相手にして国民にお給料もらう職業な以上、極力は一人でも不愉快な思いをする人がいないようにするのは当たり前やろ。私も個人的には墨をいれる人やタトゥーを「彫る」のは個人の自由やとは思う。でもな役所に行った時にシャツから墨とか見えたら「え??」って思うし公務員じゃなくても喫茶店に入って水を持って来た店員の指に墨があったとしても同じこと思うで。でも公務員と違ってその子の墨が不愉快なせいでお客が減って売上が減っても、それは雇った店長の責任やん。せやけど公務員の場合そんなわけにいかんやろ。意味わかるか?

    2012-05-23 02:26:00
  • 352:

    名無しさん

    ↑じゃあなルール守って民間に入社したわけや
    いきなりタトゥー禁止明日から来るなてなったら
    本人は納得するか?次の仕事先は?家族は?
    まぁこれは会社側の違法やけどな
    橋下は違法なことしてるわけ。やめろて簡単にいうけど
    難しいで?

    2012-05-23 02:32:00
  • 353:

    名無しさん

    ダブちゃん文章は相変わらず目茶苦茶でんなww

    2012-05-23 02:34:00
  • 354:

    名無しさん

    ダブリンは相手するだけ無駄
    話の本筋がわかってない奴になに言っても無駄

    2012-05-23 02:34:00
  • 355:

    名無しさん

    >>352おまえになに言うても一緒やわ(笑)今まで国民を相手にする公務員に墨が入ってる奴なんか当たり前におらんって大半の人が思ってたし橋下さんも思ってたからアンケートなんかなかったわけや。せやけどわざわざ墨をいれてますかってアンケートを取ってみなアカンのかよって事件が起こった、そして実際100人以上の墨をいれた公務員がおった、この時点からおかしいねん。それに私の見えるところに墨が入ってて仕事をそれが原因でやめてくれって言われたり雇えないって言われたら仕方ないか?って納得できるよ。それを十分にふまえた上で墨をいれるかいれないか個人の自由なわけやから。そろそろわかれやダブリニスト

    2012-05-23 02:47:00
  • 356:

    名無しさん

    国民相手に金貰うて笑ほんまにアホ?
    国民相手に金貰うのは公務員だけちゃうやろ?
    タトゥーがなくなったら景気がよくなるんかい?
    国民相手に金貰うのはみんな一緒
    社会の仕組みわからないの?

    2012-05-23 02:49:00
  • 357:

    名無しさん

    後公務員も国民だよ。税金も払ってるよ。
    バカなの?公務員が税金はらってないてなったら
    お前が主張する公務員は国民の税金で立場わきまえろ主張は
    おかしい。タトゥーあかんてな
    公務員も給料で飯食うてるわけで
    税金で飯食うてるのは生活保護
    公務員も税金引かれてるわけ


    2012-05-23 02:59:00
  • 358:

    名無しさん

    >>329>>337>>351
    おまえほんまにアホやんな?もう1回よく読んでから出直して?いや、できることなら赤ちゃんの頃に戻ってしっかりした両親にきちんとちゃんと育て直してもらって?おまえみたいに暇ちゃうしニートちゃうからお先に失礼さしてもらいます?おやすみダブリニスト

    2012-05-23 03:03:00
  • 359:

    名無しさん

    ↑ニートお前や笑パチプロニートか笑
    税金を主張して公務員はとかほざいてるやつ
    頭湧いてるやろ?自賠責てわかるか?税金を自賠責と
    例えるわ。入ってなかったら事故したら痛い目にあう
    保険で働いてるやつは給料貰う権利があるやろ?
    税金は保険と一緒でなんかあった時に自分でかえってくる
    公務員が税金貰ってるからタトゥーはあかんて主張がおかしい
    公務員は給料を貰ってるんやで。

    2012-05-23 03:19:00
  • 360:

    名無しさん

    ダブリンがアホなんは言うまでもないけど358も頭悪い

    2012-05-23 03:24:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
橋下市長、入れ墨職員に分限免職を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。