テレビ・芸能掲示板橋下市長、入れ墨職員に分限免職のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

橋下市長、入れ墨職員に分限免職

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    当然の事やと思うけど、ニュースのコメンテーターは批判的なコメントばかり。大阪の職員が入れ墨を見せてたってほんまアホとしか思えない。

    2012-05-15 10:43:00
  • 291:

    名無しさん

    公務員で入れ墨してええのは遠山の金さんだけや

    2012-05-21 14:09:00
  • 292:

    名無しさん

    タトゥー自体は勝手だけど、非難されても仕方がないって覚悟でいれてない人ってカッコ悪〜って思ってしまう?

    2012-05-21 17:44:00
  • 293:

    名無しさん

    ほんまもんの入れ墨入れてる人はその筋の人なんかな?って関わりたくないし、そうじゃない人は先のことも考えれないアホな人やなって関わりたくない

    2012-05-21 17:50:00
  • 294:

    名無しさん

    電車ではうんこしてはいけませんって決まりはなくとも、ダメな事は常識や。
    それと同じくらい公務員で入れ墨はアカンって常識やと思ってた。こんなに人数がいた事にびっくり。
    そんな常識決めなアカンって事も、決められてないんやからいいやん!って言う奴がいることも、情けなくて仕方ないわ。まぁ一部だけで大半は反対意見やけどな

    2012-05-21 18:04:00
  • 295:

    名無しさん

    ほんまモラルの欠如が著しい証拠やわ!国の根幹や人間形成の過程に関わる仕事に朝鮮人とか入れるから最終的にこんなんなるんやわ。生保の大半も日本人ちゃうし、今回の入れ墨も環境局で部・落には朝鮮人も絡んでるしホンマ百害あって一利なしやわ

    2012-05-21 18:17:00
  • 296:

    名無しさん

    >>257どんだけアメリカに影響されてんねん(笑)

    2012-05-21 21:02:00
  • 297:

    名無しさん

    公務員いうたかて色々あるやろ。大阪市でも墨入れとんのはほとんど現場系やないか。教師はあかんとしても現場系は許したれや

    2012-05-22 00:20:00
  • 298:

    名無しさん

    ここは許すとかここは許さんとかそんな学校の校則レベルの話ちゃうやん(笑)
    税金で給料もろてんねんで?あかんもんはあかん。
    まぁ墨賛成してるんはダブリン1人だけやけど(笑)
    >>294の言う通りこれは常識!どこにも書いてないからて良いとかそんな決まりないから別にええやん!の考えがそもそもズレてる。

    2012-05-22 00:38:00
  • 299:

    名無しさん

    戦争行くってなって死ぬかも知れんから自分の子供の名前を彫っときたいっていう兵隊さんに、それはルール違反やからあかん?って言えるんか貴様ら

    2012-05-22 00:45:00
  • 300:

    名無しさん

    ここは日本だゅ★

    2012-05-22 00:47:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
橋下市長、入れ墨職員に分限免職を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。