-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
橋下市長、入れ墨職員に分限免職
-
1:
名無しさん
当然の事やと思うけど、ニュースのコメンテーターは批判的なコメントばかり。大阪の職員が入れ墨を見せてたってほんまアホとしか思えない。
2012-05-15 10:43:00 -
262:
名無しさん
ちんこは許せても入れ墨はあかんわ
2012-05-21 00:15:00 -
263:
名無しさん
外国の文化取り入れる必要ないて
必要なかったらマクドも野球もサッカーもない
あくまでも一般人が入れとるタトゥーはヤクザではない
タトゥーがあかんて言うてるやつは視野が狭い
タトゥーは宗教やらファッションでやられてる
昔日本が茶髪やらピアスしてるやつはヤンキーてイメージやった時代
今なんか茶髪やビアスなんか一般人は当たり前になってる
民間の企業も個性を認めて変わってる時代
公務員も変わってもいいんちゃう?
いつまでも頭硬い商売してたら変わらんやろ
2012-05-21 00:20:00 -
266:
名無しさん
公務員は公共のために働くねんから普通の人より高い道徳を持つことが要求されとるんじゃよ。そうゆう道徳は古くからの慣習を守ることで培われていくもんなんじゃよ。よって入れ墨はバツじゃ
2012-05-21 00:42:00 -
267:
名無しさん
和モノだろうが洋モノだろうが、モンモンしたら公僕はあかんのじゃ?
2012-05-21 01:49:00 -
268:
名無しさん
じゃあ言うてることが矛盾してる、
橋下は公務員を改革しようとしてる。
公務員の古い習慣もなくそうとしとるんやろ?
橋下は筋通すんやったら新しい文化。個性を出して
ちゃんと仕事さえしてたらいいんじゃないですか
頭の硬い公務員はこれから変えるべさです。
その変わりにリストラやらも視野にこのコメントやったら筋が通る
頭の硬い橋下は昔の公務員と変わらんてことになるよ
昔の習慣を言うやったら公務員リストラとか
国歌を強制にすることはない。
2012-05-21 02:29:00 -
269:
名無しさん
後タトゥーが不愉快と認識するんやったガガに
キャーキャー言うてる日本人はバカなの?
インドネシアはライブ中止にしたらしいけど
テレビのが不愉快やったらクレームやら厳しいのに
公共の電波使ってタトゥーを出してるよ
公共の窓口と公共の電波何がちゃうん?
2012-05-21 02:51:00 -
270:
名無しさん
ガガと公務員を一緒に考えてる時点で話にならん。幼稚園児か
2012-05-21 03:58:00