テレビ・芸能掲示板橋下市長、入れ墨職員に分限免職のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

橋下市長、入れ墨職員に分限免職

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    当然の事やと思うけど、ニュースのコメンテーターは批判的なコメントばかり。大阪の職員が入れ墨を見せてたってほんまアホとしか思えない。

    2012-05-15 10:43:00
  • 201:

    名無しさん

    橋下は弁護士から言われてた
    公務員は市長から言われてる
    この違いわかるか?

    2012-05-17 21:45:00
  • 202:

    名無しさん

    ↑団体の意味わかるか?飲食業とちゃうで
    ルールがあるねん。

    2012-05-17 21:52:00
  • 203:

    名無しさん

    >>201わかってたらあんなアホみたいな書き込みせえへんってw

    2012-05-17 21:52:00
  • 204:

    名無しさん

    その市長は弁護団に反抗してたアホ。しかも茶髪で笑

    2012-05-17 21:57:00
  • 205:

    名無しさん

    出た切り札の過去(笑)

    2012-05-17 22:01:00
  • 206:

    名無しさん

    ↑言い返せないアホ笑

    2012-05-17 22:02:00
  • 207:

    名無しさん

    いやいや言い返すも何も茶髪に関して何回も過去にレスされてるがな。もしかして文字読まれへんの?

    2012-05-17 22:05:00
  • 208:

    名無しさん

    入れ墨してても、別にヤクザじゃなければいいんじゃない?って思うけど、公務員の入れ墨って騒がれてるけど、市民に恐怖感与えかねんからあかんて話しなん?

    2012-05-17 22:07:00
  • 209:

    名無しさん

    あのなぁ
    入れ墨してんのはおかしいっていう市民の声が多いからやろ

    ここみたってそうやん
    だいたいの人が入れ墨反対してる
    市民が入れ墨した職員に対して不快に思うのであれば
    その市民の声をきいて対応するのが市長の仕事やん

    ここに橋下の過去がどう関係するの?
    弁護士だった頃はその頃で今はその市長としての仕事をしているだけの話し

    2012-05-17 22:09:00
  • 210:

    名無しさん

    ほな、茶髪のチャラ弁護士はえぇんかいな。

    2012-05-17 23:19:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
橋下市長、入れ墨職員に分限免職を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。