-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ワンピースって漫画どこがおもろいん?
-
1:
名無しさん
見たけど全然おもんないから途中まで読んで辞めた?
2011-11-06 22:15:00 -
205:
名無しさん
>>204
そんなに差開いてるんやね?
けど確かに大阪は昨日やっと新章開幕したのに、関東はくまの事話す所まで言ってるのを見たら6話ぐらいの差はあるんかな?2011-11-14 17:39:00 -
208:
名無しさん
ハンターハンターみたいに次どうなるんやろっていうワクワク感ないわ
2011-11-14 20:08:00 -
209:
名無しさん
>>211 なるほどね…
ありがとう。
つーかワンピースが売れてるのは
内容はさておき、絵の描写が女の子や小さい子でも受け入れやすくて、ドラゴンボールやスラムダンクみたいなあからさまな少年漫画って感じがしないから
ってのもあるんじゃないかな。
数十年前から少年漫画も好きでドラゴンボールやスラムダンク、幽遊白書、北斗の拳、それ以前の黄金時代の漫画見てる人からしたら今のワンピースとかはカナリ劣化した作品に見えるんやろうけど…
女の子やドラゴンボール(無印)以前の漫画を知らない子からしたら新鮮なんかも。
2011-11-15 00:12:00 -
210:
名無しさん
ワンピースが徐々に劣化したっていうか人気が出過ぎて伏線を解いてくる人が溢れたり編集部の意見があったりで尾田も色々変更せざるをえんかったんやろ
億超えルーキー衆は編集部の要求で急遽加えたしな
世間的には劣化してても個人的には気にせず楽しみながら読んでる2011-11-15 00:28:00 -
211:
名無しさん
↑一理あるかも。
コナンの黒の組織のボス=アガサ博士説とかと似たようなモンなんかな…
ドラゴンボールの無印やスラムダンクがやってた時代は
インターネットなんてなかった。若しくはここまで普及してなかった。
だから想像も自分自身の中だけで出来たのに今は少しネットで検索しただけで膨大な情報が出てくるし…(笑)
でもそれは人気がある事の裏返しでもあるから悪い事でもないんかな。
ちなみに私も好みは人の勝手やし、意見押し付ける気もなく結構楽しんで読んでる。
自分でワンピースは勿論、ドラゴンボールやスラムダンク以上に面白くて人気ある漫画書けよ
って言われても無理やし、文句言うだけならタダ。
↑のは別に間違ってないと思うけど…
勘に触った人が居たらごめんね。2011-11-15 01:07:00 -
212:
名無しさん
結局、海賊が冒険する物語なん?
ほんで、なんでネコ?が、しゃべったり主役の男は手足が伸びるん、何でなん?海賊の妖怪なん?2011-11-15 08:46:00 -
213:
名無しさん
漫画やから
2011-11-15 12:22:00