-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
信頼できない募金先
-
1:
名無しさん
上地の募金はぼったくりなので気を付けて。
http://hamusoku.com/lite/archives/4251950.html2011-03-15 13:38:00 -
2:
名無しさん
きっつw紳助のアイデアやろな。
んまカス2011-03-15 13:55:00 -
3:
名無しさん
ぶーんぶんしゃかぶんぶんぶーん
2011-03-15 14:02:00 -
4:
名無しさん
↑
まとめてお前もイテコマス!2011-03-15 14:13:00 -
5:
名無しさん
干されろ
2011-03-15 14:24:00 -
6:
名無しさん
クズやな…
2011-03-15 15:31:00 -
7:
名無しさん
赤十字もどうかと
2011-03-15 17:51:00 -
8:
名無しさん
24時間テレビも
2011-03-15 18:19:00 -
9:
名無しさん
上地まじひくわ
きもいうざい
芸能界から消えて!2011-03-15 18:24:00 -
10:
名無しさん
上地ほんま見つけ出してシバく??
2011-03-15 18:29:00 -
11:
名無しさん
アグネスチャンが仲介してる日本ユニセフ信用できん!アグネスチャン自身も信用できん!40年間色んな場所の災害地に行って、何が必要か分かってます!とか言いながら初めにした事折り鶴やろ?22歳のグラビアの子なんてブログで大人の折り鶴って千円の鶴の事さして募金してたのが偉い。
2011-03-15 18:40:00 -
12:
名無しさん
Yahoo!募金したんやけど、Yahoo!って孫正義が関わってるんやろ?大丈夫なんやろか…
2011-03-15 21:14:00 -
13:
名無しさん
日本ユニセフはだめだよね
24時間テレビは怪しすぎ
日本赤十字はなんでだめなの?2011-03-15 21:20:00 -
14:
名無しさん
>>13
数年前にある男性職員の横領事件があったからかと。
でも組織ぐるみでピンハネしてる事は無いし少なくとも他のところよりは信用できる。2011-03-15 21:55:00 -
15:
名無しさん
アグネスチャンは工作員やもんなー。だから前から日本ユニセフは評判悪い!
てかユニセフと日本ユニセフは全然別の団体。紛らわしい名前つけてる所からして怪しい…2011-03-15 22:02:00 -
16:
名無しさん
紳助の番組
2011-03-15 22:06:00 -
17:
名無しさん
父親ユニセフに募金したら催促みたいにしょっちゅう振り込み用紙送られてくるようなって鬱陶しなって募金やめてたw
2011-03-15 22:10:00 -
18:
名無しさん
コンビニに置いてるのわ信用していいんかな?
2011-03-15 22:22:00 -
19:
名無しさん
自分の判断
2011-03-16 00:44:00 -
20:
名無しさん
Gacktもやで。あの人韓国人みたい
2011-03-16 01:11:00 -
21:
名無しさん
Gacktのん怪しいなぁ
2011-03-16 02:05:00 -
22:
名無しさん
コンビニのんは日本ユニセフ行きのが多いんちゃうか?
2011-03-16 02:08:00 -
23:
名無しさん
気をつけよう
2011-03-16 20:18:00 -
24:
名無しさん
とりあえず、フジテレビ系には募金しない方がええで!!
2011-03-16 21:13:00 -
25:
名無しさん
赤十字のやつが1番だと思われる
2011-03-16 21:14:00 -
26:
名無しさん
若槻千夏の2100円のチャリティーTシャツゎ?
2011-03-21 16:01:00 -
27:
名無しさん
京阪○○川駅に学生が募金募ってた。ただただ被災地の方にやったから胡散臭かったわ
2011-03-21 16:20:00 -
28:
名無しさん
各自治体が義援金受付始め出したから、確実なんはやっぱ自治体。
芸能人のはどれも信用出来ない。特に上地とGackt。2011-03-21 17:30:00 -
29:
名無しさん
アグネスユニセフ
2011-03-21 20:52:00 -
30:
名無しさん
大学生とかが募金呼びかけてると、サークルの飲み会とかに遣いそうでなんか嫌。
2011-03-21 21:22:00 -
31:
名無しさん
アグネスのはあかん。ユニセフに許可なく勝手に窓口気取って、40%ぐらいピンハネしてるで。それでユニセフから警告か何かされてたはず。
寄付するなら、ユニセフにちゃんと認められてる黒柳徹子が窓口の方が本物。2011-03-21 21:47:00 -
32:
名無しさん
災害対策本部あてに募金をするのが一番確実です。 あいだに何らかの団体や企業がある場合は、コストがかかっているために、100%義援金として被災地に送られるかは不明です。 また、金融機関にもよりますが、災害対策本部あての義援金の振込には、基本的に手数料はかかりません。
一般の団体が設立した基金や義援金口座の場合は、基本的には金融機関に手数料を取られます。
●宮城県●
☆ゆうちょ銀行 00170−0−526 宮城県災害対策本部
☆七十七銀行 県庁支店 普通預金 5515581 宮城県災害対策本部
☆仙台銀行 本店 普通預金 6979251 宮城県災害対策本部
●岩手県●
☆ゆうちょ銀行 00100−2−552 岩手県災害義援金募集委員会
☆岩手銀行 県庁支店 普通預金 2016634 岩手県災害義援金募集委員会
☆北日本銀行 本店営業部 普通預金3237413 岩手県災害義援金募集委員会
☆東北銀行 本店営業部 普通預金3237413 岩手県災害義援金募集委員会
●福島県●
☆ゆうちょ銀行 00160−3−533 福島県災害対策本部
☆東邦銀行 県庁支店 普通預金 1411045 福島県災害対策本部
☆福島銀行 本店営業部 普通預金 1247821 福島県災害対策本部
☆大東銀行 福島支店 普通預金 1470102 福島県災害対策本部
2011-03-21 21:55:00 -
33:
名無しさん
さっきローソンでおつり(500円)募金箱に入れてしまった。ちゃんと被災地に届くかなぁ(>_
2011-03-21 21:59:00 -
34:
名無しさん
私の懐にしっかりと届きましたよ^^
2011-03-21 22:10:00 -
35:
名無しさん
↑こんな冗談言うクズ消えればィィのに
2011-03-21 23:36:00