テレビ・芸能掲示板もし南海地震、関西に大地震が起きた時の避難場所のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

もし南海地震、関西に大地震が起きた時の避難場所

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    津波に流されない丈夫な建物って何処なんだろう。

    南海地震での津波は大阪南部から御堂筋全般海にのまれるって聞いた…。


    2011-03-13 01:25:00
  • 83:

    名無しさん

    ね、南海大地震きて津波あぶないのはどこなん??南河内は危ない?市内のが危ない?

    2011-03-15 01:25:00
  • 84:

    名無しさん

    地震起こってから津波くるまでだいぶ時間あったよな?

    2011-03-15 01:30:00
  • 85:

    名無しさん

    ミナミや淀川はビル三階までくるゆーてるよ

    2011-03-15 01:31:00
  • 86:

    名無しさん

    富田林と河内長野は?実家あるから心配…

    2011-03-15 01:47:00
  • 87:

    名無しさん

    >>96いけるんちゃん

    2011-03-15 01:49:00
  • 88:

    名無しさん

    あの規模の地震がもし大阪で起きてたら9万人?90万人?が亡くなってたかもって…恐ろしい

    2011-03-15 01:56:00
  • 89:

    名無しさん

    >>96
    たいぶ内陸やから大丈夫やろ
    海岸の条件を度外視して、仮に大阪湾を震源とする東北と同規模の地震の場合、海から10kmくらいは浸水する可能性は否めない、ってとこか

    2011-03-15 01:58:00
  • 90:

    名無しさん

    上新庄とか摂津もやばい?

    2011-03-15 02:24:00
  • 91:

    名無しさん

    神戸は

    2011-03-15 11:56:00
  • 92:

    名無しさん

    四国が震源やったら神戸やばいやろな?山のほうやったら大丈夫やろうけど

    2011-03-15 11:59:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
もし南海地震、関西に大地震が起きた時の避難場所を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。