テレビ・芸能掲示板募金、食べ物送りたい!どうしたらいい?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

募金、食べ物送りたい!どうしたらいい?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    力になりたい。誰か教えて下さい!

    2011-03-12 13:59:00
  • 131:

    名無しさん

    今までの災害の経験上、企業単位での大量支援以外の物資支援は迷惑なだけです。個人は募金だけにしましょう。個人の支援物資が大量のゴミとなって毎回現地の負担になって居ます。廃棄するために募金がつかわれています。無いよりマシという考えは持たない様に。

    2011-03-13 18:36:00
  • 132:

    名無しさん

    >>129
    めっちゃ為になった。物資送らなとか思ってたけどお金にする。
    あと募金は赤十字が1番信用できるみたいや。日本ユニセフとか街頭でやってる訳わからん団体のんとかは絶対あかん。

    2011-03-13 18:50:00
  • 133:

    名無しさん

    ユニクロ、ヒートテック送れ

    2011-03-13 19:18:00
  • 134:

    名無しさん

    募金はホンマに信用でけへん団体ばっかやから
    気つけて募金しなアカンわ。
    赤十字は大丈夫や。

    2011-03-13 20:30:00
  • 135:

    名無しさん

    赤十字も何年か前に横領とかあったやん…

    2011-03-13 21:03:00
  • 136:

    名無しさん

    >>136
    職員個人が横領しただけで、他の偽善団体みたいに組織ぐるみのピンハネはしてないですよ。

    2011-03-13 21:09:00
  • 137:

    名無しさん

    図書券送ったろ

    2011-03-13 23:15:00
  • 138:

    名無しさん

    赤十字は今回の募金は調整中らしく、まだ始まってないみたい

    2011-03-13 23:17:00
  • 139:

    名無しさん

    オムツを送りたい。お金じゃなくて。どうしたらいいんやろ。

    2011-03-14 00:03:00
  • 140:

    名無しさん

    >>140
    一万個送れるなら送りや
    ムリなら募金にしときよ?

    2011-03-14 00:08:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
募金、食べ物送りたい!どうしたらいい?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。