-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
日本終了のお知らせ?
-
1:
名無しさん
常にアジアのトップを突っ走ってきた経済大国日本が中国に抜かれて世界第三位になっちゃいました?
2011-01-20 23:43:00 -
11:
名無しさん
↑意味分からん
2011-01-21 01:56:00 -
12:
名無しさん
割合の問題
十三分の一が金持ちなだけ2011-01-21 02:17:00 -
13:
名無しさん
3位じゃダメなんでしょうか
2011-01-21 02:28:00 -
14:
名無しさん
日本は3位でもブランドやから大丈夫や?
2011-01-21 02:42:00 -
15:
名無しさん
中国はこれからどんどん伸びるやろな。日本と違って若い世代が積極的に海外出て勉強してるから技術も進歩するやろし。ただ国そのものが私利私欲の塊なのが腹立つわw
2011-01-21 03:18:00 -
16:
名無しさん
人民元切り上げして人権問題なんとかしないと
アメリカも困ってたな
アメリカは強く言えないし2011-01-21 03:39:00 -
17:
名無しさん
中国人は世界中で嫌われてるけどな〜
2011-01-21 03:54:00 -
18:
名無しさん
日本人やけど、日本人を批判的に見る。勿論日本大好きやけど、過去の栄光に浸りすぎ。ブランドとかプライドとか言うってとこが、敗因の原因。中国は確かにおかしなとこあるが、凄い国て認めなあかん。多くの日本人が中国を見下してるけど、確実に日本より豊かになりつつある。儲けられへん人間に限って批判的になる。中国は貧富の差が凄くてストリートチルドレンなど問題になってるけど、そんなんアメリカでも居る。ってか貧富の貧の部分見るより上見てた方がいい。自分より下見ていい気になるよりまだまだと向上心持った方がいい
2011-01-21 07:52:00 -
19:
名無しさん
今までの日本経済は団塊の世代あたりの人が築き上げたようなもの
今の若者にあれだけの活力があるとおもえないから、日本の将来の見通しは暗い
2011-01-21 08:39:00 -
20:
名無しさん
↑ニートが言うな
そんな事はない2011-01-21 09:12:00