テレビ・芸能掲示板NHKが強制執行で受信料回収のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

NHKが強制執行で受信料回収

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    ほんまにやりよった

    2010-09-04 07:30:00
  • 2:

    名無しさん

    ほんまなん?

    2010-09-04 07:37:00
  • 3:

    名無しさん

    過去に遡って徴収せえ
    特に犬坂チョン民わ払てない

    2010-09-04 07:41:00
  • 4:

    名無しさん

    払いたくなるような番組しなさい
    H系

    2010-09-04 08:20:00
  • 5:

    名無しさん

    見てないから払わない

    2010-09-04 08:37:00
  • 6:

    この非国民いわしてもたれ

    2010-09-04 08:39:00
  • 7:

    名無しさん

    テレビ無いことにしてる?

    2010-09-04 08:40:00
  • 8:

    名無しさん

    は?非国民とか、NHK払うのは国民の義務とでも言うの?法律でもあるの?

    2010-09-04 08:49:00
  • 9:

    名無しさん

    法律があるから強制執行できたんやん。

    2010-09-04 08:54:00
  • 10:

    名無しさん

    >>9
    あー、ほんまやな
    でも普通は[見てない]で皆通してるくない?↑の子みたいにテレビないとか。
    うちの義母とかテレビない言うて、ならあのアンテナ何や聞かれて[飾りや!]言うてたわ
    どうやって強制執行まで持っていったんやろ

    2010-09-04 09:02:00
  • 11:

    名無しさん

    「テレビが無い」は通るけど「NHK見てない」は法律上通らないらしい。

    2010-09-04 09:06:00
  • 12:

    名無しさん

    ↑そうなんや!ありがと

    でも、見てない見てないで押し通せるんじゃない?法律的にあれでも、テレビあるからって見たって証拠になるんかな?

    2010-09-04 09:14:00
  • 13:

    名無しさん

    法律的にはテレビ持ってるのが問題でNHK見てる見てないは関係ないらしい。

    2010-09-04 09:25:00
  • 14:

    名無しさん

    ばりうざいじゃ〜んチョベリバ〜

    2010-09-04 10:02:00
  • 15:

    名無しさん

    一生払うかボケ? 糞NHK、お前らの過去の不祥事もう忘れたんか? 強制執行?やれるもんならやってみぃ? お役所仕事の豚共?俺は何時でも待ってるぞ? お前らなんか怖ないぞ?

    2010-09-04 11:03:00
  • 16:

    名無しさん

    こんな糞ども
    一生監獄にぶちこんでまだ金払わんゆうんやったら臓器角膜売って支払いさせ
    嫌なら北へ強制送還させ

    2010-09-04 11:07:00
  • 17:

    名無しさん

    10万くらい滞納してるからヤバイわ

    2010-09-04 11:17:00
  • 18:

    徴収員

    首洗て待っとけ
    きっちり追い込みかけたる

    2010-09-04 11:32:00
  • 19:

    名無しさん

    強制しっこ

    2010-09-04 11:34:00
  • 20:

    名無しさん

    うちも受信料払ってないから一週間に一回位のペースでNHKから電話かかってくる?

    2010-09-04 11:37:00
  • 21:

    5

    NHKは映りませんで???

    2010-09-04 11:38:00
  • 22:

    名無しさん

    2ヶ月に3千円ぐらい払ったらいいやん。
    それでヤイヤイ言われんで済むんやから安いもんや。
    銀行引き落としにしたら楽やで。

    2010-09-04 11:48:00
  • 23:

    名無しさん

    断固として払いません(`_´)ゞ!

    2010-09-04 11:54:00
  • 24:

    名無しさん

    え、皆まじで払ってるん?
    ご両親払ってはるん?

    払う人なんておったんや
    びっくりした

    2010-09-04 12:31:00
  • 25:

    名無しさん

    普通は払いませんよ

    2010-09-04 12:35:00
  • 26:

    名無しさん

    うちの両親の田舎は村全員払ってるらしい?

    2010-09-04 12:38:00
  • 27:

    名無しさん

    ↑えーっ?お金もったいない…

    2010-09-04 12:50:00
  • 28:

    名無しさん

    田舎のジジババは上手く丸め込まれて払わされるんです

    2010-09-04 12:56:00
  • 29:

    名無しさん

    集金人も村の人だしねぇ。

    2010-09-04 13:06:00
  • 30:

    名無しさん

    NHKきても 家主不在ですって言う それ以前にインターホン鳴っても出ない

    2010-09-04 13:20:00
  • 31:

    名無しさん

    払う人おるからNHKの放送やってるねん。
    払ってない奴は強制執行されたらいいねん。

    どうせ払ってない奴、大阪人が多いやろ。大阪人絶滅したらいいのに。

    2010-09-04 13:21:00
  • 32:

    名無しさん

    うちの両親も払わないといけないんやって払ってる!
    でも私は結婚したけど、払わない!

    給食は食べるから、払うけどNHKは見てもせんのに嫌…

    2010-09-04 13:22:00
  • 33:

    名無しさん

    払う必要ありません
    断固として払いません(`_´)

    2010-09-04 13:33:00
  • 34:

    名無しさん

    でも地震とかおきたらすぐNHKかけるかも
    あと年末も‥

    2010-09-04 13:48:00
  • 35:

    名無しさん

    じゃあ払いなさい

    2010-09-04 13:55:00
  • 36:

    名無しさん

    おまえら全員日本から出ていけ

    2010-09-04 14:21:00
  • 37:

    名無しさん

    ほんまに払う意味がない
    ただ国ぐるみで国民を騙しているだけ

    2010-09-04 14:22:00
  • 38:

    名無しさん

    払え言うてるやつはアホやろ(爆)

    2010-09-04 14:23:00
  • 39:

    名無しさん

    ほんまに見てないねんし、強制とか言うんならNHK見れないように設定してくれたらいいのに。

    2010-09-04 14:23:00
  • 40:

    名無しさん

    押し売りと一緒やん!ヤクザ

    2010-09-04 14:24:00
  • 41:

    名無しさん

    てかNHKなんか私らが見るような番組してないし、見もせんのになんで払わなあかんの?
    で、払えやのやいやい言うてる奴は何を持ってそんな騒いでんの?あんたらただの頭おかしい人やろw

    2010-09-04 14:26:00
  • 42:

    名無しさん

    うち引っ越してすぐの時に契約させられたけど一回も払ってなくて、2年滞納してるけどひたすら無視。

    2010-09-04 14:27:00
  • 43:

    名無しさん

    契約してしまったらドツボ。抽選で選ばれて強制執行?

    2010-09-04 14:31:00
  • 44:

    名無しさん

    引っ越しても?

    2010-09-04 14:34:00
  • 45:

    名無しさん

    逃げ得は許さないでしょう。

    2010-09-04 14:36:00
  • 46:

    名無しさん

    10万人に一人の確率らしいから結構な確率やけどな。

    2010-09-04 14:49:00
  • 47:

    名無しさん

    そもそも何で受信料とかいんねん

    2010-09-04 14:55:00
  • 48:

    名無しさん

    銀ちゃんにおいこみかけてもらえ
    風呂沈んで払え

    2010-09-04 14:56:00
  • 49:

    名無しさん

    この前集金のババーが来たから引っ越ししたてなんでテレビまだないんです言うたらワンセグでも見てないんですか?言うてきよった。
    携帯にワンセグついてない言うたら帰ったけどそこまでするかとビックリしたわ。

    2010-09-04 14:57:00
  • 50:

    名無しさん

    えっ携帯のワンセグも払わなあかんねんや?

    2010-09-04 15:03:00
  • 51:

    名無しさん

    今の家1月から住みはじめて 契約とかした覚えないけど、何回かNHKの人きた?毎月なんぼかかるとかすら知らんのに払う義務ってあるんかな??

    2010-09-04 15:08:00
  • 52:

    名無しさん

    わからんやっちゃのう
    チョン坂民人わ

    2010-09-04 15:10:00
  • 53:

    名無しさん


    底辺どもが払とけカスワラワラワラ

    2010-09-04 15:11:00
  • 54:

    名無しさん

    >>16 受信料ごときで何で監獄行かなアカンねん?正気で物いうてんのか?単なるキチガイか!?

    2010-09-04 15:53:00
  • 55:

    名無しさん

    >>18 はい? 脅迫!通報しました!

    2010-09-04 15:57:00
  • 56:

    名無しさん

    一人暮らしして1年ちょいたってから初めてNHKの人に来られた〜

    「払ってます〜?」

    「え?いや、わかんないっす」

    「じゃとりあえずここにサイン書いて〜」


    忙しいからサイン書いたけど…TVじたい1ヶ月のあいだ全く見ない事もあるのに、何か勿体ない感じ

    2010-09-04 16:00:00
  • 57:

    名無しさん

    >>56 だまされとる?
    サイン=契約やでぇ?

    2010-09-04 16:17:00
  • 58:

    名無しさん

    うち、全然こやんで?


    一回だけ来てたけど産後熱出てて、しんどいから後日来てもらえますか?

    って言うたらすんなり帰りはってそれ以降来ないよ。

    2010-09-04 16:49:00
  • 59:

    名無しさん

    払いたくなるような番組しろや?
    レイプ番組とか

    2010-09-04 17:52:00
  • 60:

    名無しさん

    実際NHKなんか見てんのジジババしかおらんやろ

    2010-09-04 17:56:00
  • 61:

    名無しさん

    犬坂徹底的にいてもたれ

    2010-09-04 18:32:00
  • 62:

    名無しさん

    うちの友達子供見てるのに払ってないらしい。これはちょっとムカついた。見るなら払えよ

    2010-09-04 18:50:00
  • 63:

    名無しさん

    強制執行ってなに?

    2010-09-04 19:12:00
  • 64:

    名無しさん

    >>62 税金で運営者まかなえてるのに払う必要あるか?

    2010-09-04 19:14:00
  • 65:

    名無しさん

    運営者×
    運営費まる

    2010-09-04 19:15:00
  • 66:

    名無しさん

    NHK見てても払わんでもえーやん。だってNHK側が、見てる見てない関係なしにNHKを受信できる器機(TVワンセグ等)があるなら金払え!ってゆー、とんでも理論(笑)で金巻き上げてんねんもん。

    2010-09-04 21:16:00
  • 67:

    名無しさん

    テレビは車でみてます?って言うたらいいやん??

    2010-09-05 06:42:00
  • 68:

    名無しさん

    >>67 それも引っ掛かるんやろうなぁ?

    2010-09-05 07:20:00
  • 69:

    名無しさん

    犬坂チョン人の法解釈が全くわからん
    学力全国最低にも程がある
    しかもモラルなし
    同和わぎょうさん
    犯罪者だらけ

    2010-09-05 08:32:00
  • 70:

    名無しさん

    うちも家引っ越したその日にNHK来はって、今日引っ越してきたからTVまだないって言ったら帰りはったけど、住んで半年位でまた来はって、仕事行く準備してたから忙しくて、TVまだ買ってないし今忙しいので?って言ってインタ-切ったら来んくなったわ?

    2010-09-05 08:43:00
  • 71:

    名無しさん

    >>70 引っ越した日に来るってのはすごいなぁ。

    2010-09-05 08:45:00
  • 72:

    名無しさん

    電気屋とかが情報流してるんやろな

    2010-09-05 09:57:00
  • 73:

    名無しさん

    何を必死で払え払え言うの?
    自分払ってんのに他人が払ってないのが気に入らんの?
    払わなあかんのかも知らんけど、そこまで必死になってる人は、ちょっと頭がおかしいの?創価の人みたい

    2010-09-05 10:51:00
  • 74:

    名無しさん

    不動産屋ってNHKとつながってるやんな。そうじゃないと引っ越してすぐに家に来るとかおかしいわ。個人情報守れ

    2010-09-05 16:00:00
  • 75:

    名無しさん

    払う 払わない
    地域性もあるやろな

    2010-09-05 16:07:00
  • 76:

    名無しさん

    なんで見もせん番組勝手に流してるやつに金払わなあかんねん。たちの悪いたかりやんけ。

    2010-09-05 19:42:00
  • 77:

    名無しさん

    追徴金
    滞納金合計の1.5倍

    2010-09-05 19:45:00
  • 78:

    名無しさん

    かかってこいやNHKのやくざ

    2010-09-05 19:53:00
  • 79:

    名無しさん

    ぴたーごらーすいっち♪

    2010-09-05 21:52:00
  • 80:

    名無しさん

    引っ越しして2ヶ月で前の住人が契約してなかったらしく、今さっき前の住人の名前で訪ねてきたんやけど旦那がそんな話知らんから後日来いって追い返した。テレビあるってゆうてしまったけど…払わなくていい方法あるかな(;_;))?

    2011-01-10 20:51:00
  • 81:

    名無しさん

    払わなあかんやろ。当然や。

    2011-01-10 21:00:00
  • 82:

    名無しさん

    生活保護受給中でいいよ

    2011-01-10 21:00:00
  • 83:

    名無しさん

    2ヶ月で2690円くらい払いよ。

    2011-01-10 21:00:00
  • 84:

    名無しさん

    NHKなんか見てへんわ!でいつも通してる(笑)

    2011-01-10 21:01:00
  • 85:

    名無しさん

    生活保護受給中の証明見してとか言われないですかね(;_;)?
    旦那も一応見てないってゆうたけど『戦後からテレビ置いてたら払う義務が法律上で…』と法律や義務を何回も言われました?

    明日来られる?どないしよ

    2011-01-10 21:09:00
  • 86:

    名無しさん

    払いたくないならテレビ隠して家にはテレビありませんって言ったら?

    2011-01-10 21:10:00
  • 87:

    名無しさん

    引っ越してすぐにNHK来たから今、お金ないって言ったらまた来る言うてたけど、それからはいつも居留守やわ!

    2011-01-10 21:28:00
  • 88:

    名無しさん

    最低やな

    2011-01-10 21:29:00
  • 89:

    名無しさん

    一人暮らしして五年やけど最初ブチってたからもう最近来てないし一回も払ってない。見てないから払う必要ない

    2011-01-10 22:12:00
  • 90:

    名無しさん

    うちも。てか友達家族彼氏は連絡きてからくるしピンポンなっても常居留守

    2011-01-10 22:18:00
  • 91:

    名無しさん

    うちも居留守。

    2011-01-10 22:26:00
  • 92:

    名無しさん

    NHKを受信できる機器を設置している場合は支払う義務がある…らしい…が…では海外でもNHKは見れますが…海外で見ている方は

    2011-01-10 22:44:00
  • 93:

    名無しさん

    >>80と全く一緒
    私も今日前の住人と間違われた
    引っ越しして2ヶ月目で初めてきたわ
    もう留守使う事にしたけどカメラ付きのドアホンあったらなぁ↓
    私だけまだ住所変更してなかったからここの住居人ではないので本人が帰って来てからにして下さいって行ったらすんなり帰ったよ

    2011-01-10 23:24:00
  • 94:

    80です

    ↑一緒ですね(笑;
    うちもインターホンないからつい開けてしまいました…。いつもは居留守使うのに…。
    周りに聞いても来たことないってゆうし…

    2011-01-11 06:21:00
  • 95:

    名無しさん

    支払ったらいいやん。

    2011-01-11 12:08:00
  • 96:

    名無しさん

    ↑金持ちはよろしいなあ〜!簡単にいうな

    2011-01-11 12:14:00
  • 97:

    名無しさん

    おまえらわテレビ買うな?この腐れBチョンどもめ?

    2011-01-11 12:16:00
  • 98:

    名無しさん

    ↑何様やねん?

    2011-01-11 16:23:00
  • 99:

    名無しさん

    テレビ潰れたってゆうた人おる?

    2011-01-11 18:46:00
  • 100:

    名無しさん

    >>96 金持ちって… たかだか一ヶ月 1300円程度やん? どんだけ貧乏なん?

    2011-01-11 18:49:00
  • 101:

    名無しさん

    ちゃんと使ってくれたらいいけど愛人に貢いだり事件色々あったやん?それで受信料払えとか嫌やわ。

    2011-01-11 18:51:00
  • 102:

    名無しさん

    うち、1ヶ月8000円ってゆわれたで

    2011-01-11 19:25:00
  • 103:

    名無しさん

    >>100そんなやすないし
    ほんで地デジなって値上がりしたしな

    2011-01-11 20:02:00
  • 104:

    名無しさん

    >>101禿同。色々不祥事あったから払う気せん

    2011-01-11 20:45:00
  • 105:

    名無しさん

    どんな不祥事あったん?

    2011-01-11 20:53:00
  • 106:

    名無しさん

    お金払ってる人しか見れなくすればぃぃのにね♪

    2011-01-11 21:12:00
  • 107:

    名無しさん

    ほんまそれ!!見たくもないのにかね払うとか嫌やわ

    2011-01-11 21:23:00
  • 108:

    名無しさん

    2ヶ月まとめて2960円やで

    2011-01-11 21:42:00
  • 109:

    名無しさん

    支払わない人って給食費を支払わない親と言うてる事が同じやなぁ。

    うちは給食いらんから支払いたくない→NHK見ないから支払いたくない。
    それが凄く非常識な事やと分かってないねんな。考え方がセコいっちゅうか。安いのに支払えばええやん。

    2011-01-11 21:58:00
  • 110:

    名無しさん

    せこくて結構。

    2011-01-11 22:08:00
  • 111:

    名無しさん

    愛人に貢いでたやつたしか億単位やったで?それもこれもぜ〜んぶっ税金と受信料?

    2011-01-11 22:40:00
  • 112:

    名無しさん

    ほんま人間のクズわ死ねばいいのに

    2011-01-11 22:41:00
  • 113:

    名無しさん

    うちはおばあちゃんがNHK見てたから毎月払ってたんだけどおばあちゃん亡くなったからうちのお父さんがNHKにかな?電話して「見ないから引き落とすな」って言ったら「わかりました」ってなってそれから払ってない。

    2011-01-11 22:43:00
  • 114:

    名無しさん

    給食とはまたちゃうやろ

    2011-01-11 22:43:00
  • 115:

    名無しさん

    ほんま金払わんキチガイを強制収容所にぶちこめ

    2011-01-11 22:56:00
  • 116:

    名無しさん

    2011-01-12 06:08:00
  • 117:

    名無しさん

    NHKて何でなくならんの?

    2011-01-15 21:15:00
  • 118:

    名無しさん

    需要があるから

    2011-01-15 21:40:00
  • 119:

    名無しさん

    別に2ヶ月で3000なら安いけど、見もしない番組に払うのは納得いかん?
    もしフジテレビとか民放が徴収始めたら、いつも見てるし払うけど、たいした番組作らないNHKに払う気しない?
    バイトしてる人とかやったら、2ヶ月でNHKの為に三時間近く働かなとか…?

    2011-01-15 23:58:00
  • 120:

    名無しさん

    ↑お前の給料では払う訳ないやろ お前の嘘は聞き飽きた

    2011-01-16 05:52:00
  • 121:

    名無しさん

    >>120老人になったら民放についていけんくなってNHKばかり見てるかもよ

    2011-01-16 06:08:00
  • 122:

    名無しさん

    >>115
    給食費、支払わない親と言い分が一緒やな〜って>>111読んで更に思ったわ。
    あんたらみたいな馬鹿親になる人種はマスコミに躍らされるから
    マスコミが大々的に取り上げて「なぜ受信料払わないのが非常識か?」って、めっちゃ説明せな分からんねん。可哀相に。アホやから無駄な悩み事も多そう。

    2011-01-16 07:00:00
  • 123:

    名無しさん

    >>120
    NHKがたいした番組作らない?
    レベル低いあほ丸出しやな

    2011-01-16 10:51:00
  • 124:

    名無しさん

    NHK見てる見てないに関わらず、払うのは国民として義務付けられてる。
    だから払うのは当たり前。
    法律として義務付けられてる事すら知らんの?笑
    NHKがしょーもないだとか、たいした番組作らへんとか言うてるけど、見てない人もいれば見てる人間もいっぱいいてるやろ。

    ってかNHKの受信料すら払わへんって、逆にどんだけ金ないんって思う。
    それぐらいの金でギャーギャー言うてるの恥ずかしくないんかなって思う。

    2011-01-16 11:09:00
  • 125:

    名無しさん

    NHK面白い思うけどな〜
    民放の下品な番組よりは見応えあるで

    2011-01-16 11:43:00
  • 126:

    名無しさん

    私も受信料払うようになってから、結構NHK観るようになったけど、面白い?

    2011-01-16 12:01:00
  • 127:

    名無しさん

    >121 嘘は聞き飽きたって、初めて書き込んだのに?
    >124 民放つけっぱにしてるけどじっくりは見ないんです?ニュースは新聞でチェックするので
    レベル低いアホって、テレビごときで判断されても…?

    2011-01-16 15:00:00
  • 128:

    名無しさん

    誰が払うかボケ!! 一生踏み倒したらぁ!

    2011-01-16 21:26:00
  • 129:

    名無しさん

    まぁ大方の人間がNHKは親方日の丸や思ってるやろうけど、国とは全く関係ない、ただの一企業やからな。とある事件をきっかけにNHK東京本社の社会部の記者と知り合いになったけど言ってた

    2011-01-16 21:51:00
  • 130:

    名無しさん

    いつまでもNHKは義務だから金払えといわれて
    おとなしくハイハイと払っているのはおかしいと思う
    金額だって何を基準に決められているか?
    NHKは必要な番組をつくるために必要な額を計算して毎年だしてるっていってるけど
    実際大半無駄遣いされてる
    一度受信料下げると上げにくいから安かった年は無理に無駄金使って毎年同じくらいの金額になるようにする
    年間のNHK社員のタクシー代何十億
    ちょっとそこまでランチ行くのにタクシーつかって経費で落とす

    2011-01-30 21:14:00
  • 131:

    名無しさん

    えりこ?

    2011-01-30 22:02:00
  • 132:

    名無しさん

    なんで受信料払てない犬坂民がテレビみとんねん

    2011-03-13 10:34:00
  • 133:

    名無しさん

    日曜日やのにNHKの奴来て払ってください。言われて今留守番してるんでわかりませんって言ったら、
    ですからー毎回それで払ってください。って言われたわ。毎回毎回NHKの集金のやつ態度や口悪いから払う気もうせるわ

    2011-05-01 17:27:00
  • 134:

    名無しさん

    時代にあわせてNHKもいろいろかえていかないといけないのに
    戦後からずっと同じ体勢のNHK。
    戦後はバブルでまあそれくらいの金ならっていう感覚と
    今みたいにネットやDVDとかがないからテレビってすごく価値があったけど。
    もう時代は違うのにいつまでもその頃と同じ感覚を押し通そうとするから嫌。

    たかだか月2000円とはいうけれど一年二年…何十年たてば何十万という金額になる。
    こんなお金あったら子供に月々積み立てしてあげたいわ。

    2011-05-01 21:30:00
  • 135:

    名無しさん

    NHKもCMしたら、受信料を国民が負担せんでよくなるんちがうんかな?

    フジテレビとか他のとこは、CMを流してスポンサーからお金貰ってしてるんやから、NHKも同じやり方したら良いのに。

    2011-05-01 22:24:00
  • 136:

    名無しさん

    >>136
    CMしたらスポンサーのために視聴率を重視せなあかんくなるから
    そしたら変な番組ばかりになる。(民放のバラエティみたいな)
    それを防いで良い番組をつくるためにスポンサーをつけていない。

    その考えは別に間違ってないし教育テレビとか老人向けの番組も
    必要やとは思うけど
    ほんまにあの金額は必要なんかな?と思うわ
    テレビみるだけで一年に一万以上もとる必要あるんかな…
    そのへんNHKにはもう一回考えてほしい
    無駄使いばっかり不祥事ばっかりだからみんな払いたくなくなるねん

    2011-05-01 22:29:00
  • 137:

    名無しさん

    つかテレビ見ないから…

    2011-05-02 02:01:00
  • 138:

    名無しさん

    払ってから文句言えや。
    義務も果たさんくせに文句だけ一丁前て反抗期の厨房やん(笑)

    2011-05-02 02:45:00
  • 139:

    名無しさん

    ってかNHK見てないのにお金取られる意味わからん
    テレビ買う前でテレビ家なかった時も請求しにきたもん

    2011-05-02 03:37:00
  • 140:

    名無しさん

    払わんでええから日本から出ていけ

    2011-05-02 08:04:00
  • 141:

    名無しさん

    払わんと何かなるようになってきてる?

    2011-05-02 08:22:00
  • 142:

    名無しさん

    何で料金に差がついてるんやろ?それを教えて欲しいしは

    2011-05-02 08:30:00
  • 143:

    名無しさん

    えたひにん扱い

    2011-05-02 08:30:00
  • 144:

    名無しさん

    てか、NHKもCMしてでスポンサー収入によって番組制作すれば万事解決
    誰も頼んでCMをなしにしてもらってるんけやないんやから
    ほしたら、なんぼNHKが糞でも、視聴して頂けるような番組作らざるを得んやろ

    2011-05-02 10:48:00
  • 145:

    名無しさん

    家によって値段違うの?

    2011-05-02 11:27:00
  • 146:

    名無しさん

    衛星放送と地上放送で金額違うよ

    2011-05-02 14:07:00
  • 147:

    名無しさん

    他にも学生割引とか
    あと一年分まとめて払ったら若干安くなるとかがあるから
    家によって金額かわってくるよ

    2011-05-02 14:15:00
  • 148:

    名無しさん

    ↑ありがとう。

    なんか払わなかったら
    ダメになってきてるし
    今回から払わないと
    過去から請求するって
    言われた。

    2011-05-02 14:25:00
  • 149:

    名無しさん

    金額について詳しく聞いたら「そのまま払ってたらいいねん」みたいな対応やった

    2011-05-02 14:45:00
  • 150:

    名無しさん

    対応悪すぎやんな

    2011-05-03 18:25:00
  • 151:

    名無しさん

    払わんのなら日本から出ていけ

    2011-05-03 18:43:00
  • 152:

    名無しさん

    見ないから…とか
    モンペみたいな言い訳やな(笑)

    2011-05-05 02:03:00
  • 153:

    名無しさん

    前まで払ってて玄関にシールみたいなん貼ってたんやけど、テレビ見れんくなって外して無い言うたら機嫌悪なっておもいくそシールはがしていったわ

    2011-05-05 12:17:00
  • 154:

    名無しさん

    ↑後半よくわからない?

    2011-05-05 21:35:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
NHKが強制執行で受信料回収を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。