-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
濱田岳の「釣りバカ日誌」新春ドラマスペシャル放送、舞台は映画1作目と同じ香川(映画ナタリー)

濱田岳主演の新春ドラマスペシャル「釣りバカ日誌 新米社員 浜崎伝助 瀬戸内海で大漁!結婚式大パニック編」が、2019年1月にテレビ東京系にて放送される。
【写真】新春ドラマスペシャル「釣りバカ日誌 新米社員 浜崎伝助 瀬戸内海で大漁!結婚式大パニック編」(メディアギャラリー他10件)
マンガ「釣りバカ日誌」をもとに、万年平社員の釣り好きサラリーマン“ハマちゃん”こと浜崎伝助の新入社員時代を描き、これまでに3度ドラマが放送されてきた濱田主演の同シリーズ。このドラマスペシャルでは、連続ドラマのシーズン2最終話で四国の関連子会社に出向したハマちゃんと、妻・みち子の新婚生活がつづられる。西田敏行主演の映画版第1作「釣りバカ日誌」と同じ四国・香川を舞台に、結婚式に向けて準備を進める2人や、乱入してくる“スーさん”と佐々木課長の姿を映し出す。これまでのドラマ版と同じく、ハマちゃんを濱田が、みち子を広瀬アリスが演じ、スーさん役で西田、佐々木課長役で吹越満が出演。劇場版や過去のドラマ版と同じく朝原雄三がメガホンを取った。
この発表にあたり濱田は「釣りバカの制作チームの皆とは本当に長い付き合いなので、皆と会えることが何よりも喜びです!」とコメント。香川でのロケを振り返り「やっぱり(映画版で)西田さん演じるハマちゃんが原付に乗っている姿というのは、ファンとして凄く好きなシーンでもあるので、あれに近いシーンができたというのは、とても嬉しかったです」とアピールする。さらに西田は「“全部見どころです“という風に言いたいです。頭から最後までしっかり見て頂くことが我々の希望です。ハマちゃんとみち子さんの結婚式がどんな風に着地するのかというプロセスを楽しんでいただければと思います」と見どころを語った。
■ 濱田岳 コメント
□ 現場の感想
釣りバカの制作チームの皆とは本当に長い付き合いなので、皆と会えることが何よりも喜びです! 西田さん演じるスーさんと 久しぶりに楽しいセリフのキャッチボールができたので楽しかったし、また監督はじめ、スタッフの皆と賑やかに撮影に臨めたのは、とても嬉しかったなと……。もう勝手知ったる仲なので、スタッフキャスト一人一人の距離がとっても近くて他の現場にはない釣りバカ独特の空気になっていました。これをアットホームというのかな(笑)。
僕にとっては居心地が良く、“ただいま”という感じで、とても楽しく毎日を過ごしていました。
□ 香川でのロケについて
いち釣りバカファンとして、映画を最初から見た時のあの光景はワクワクしたのを覚えています。映画第一作と同じ香川県で、スペシャルに臨めたというのは、ファンとして感慨深く、嬉しかったです。やっぱり西田さん演じるハマちゃんが原付に乗っている姿というのは、ファンとして凄く好きなシーンでもあるので、あれに近いシーンができたというのは、とても嬉しかったです。
□ 本作の見どころ
ついに、ハマちゃんとみち子さんの結婚式に向けてのお話!! ただ釣りバカなので、そう簡単に結婚式には辿り着きません(笑)。
そしてそのドタバタに必ず絡んでくる吹越さん演じる佐々木課長だったり、鈴木建設のメンバー、かづさ屋のメンバーと御馴染みのキャストにも注目だし、その他のキャストも、お正月を飾っていた映画の釣りバカ日誌のような豪華さです。まだ言えませんが、今回は、こんな出方をするの?というゲストの方も控えていらっしゃいます。原作やテレビシリーズはもちろん、映画の釣りバカファンの方にも楽しんでいただける仕掛けがありますので、ぜひ楽しみにしていてください!
■ 西田敏行 コメント
□ 現場の感想
素晴らしいチームワークで作った番組だったので、また皆と会えて、一緒に楽しい仕事ができるっていう喜びでいっぱいになりました。
□ 香川でのロケについて
映画の時は、暖かい時期で、皆でワイワイうどん食べた思い出がございます。一方で、今回は夜間撮影なんかも多く、寒くて辛くて、香川を味わう時間帯が結構少なめでした……というのは冗談です(笑)。今の釣りバカならではの空気感の中で、楽しく撮影ができました。これまでのテレビシリーズ同様、役者もスタッフも皆、素晴らしかったです。
□ 本作の見どころ
やっている役者たちやスタッフにとっては、“全部見どころです”という風に言いたいです。頭から最後までしっかり見て頂くことが我々の希望です。ハマちゃんとみち子さんの結婚式がどんな風に着地するのかというプロセスを楽しんでいただければと思います。
■ 広瀬アリス コメント
□ 現場の感想
シーズン2が終わった時に、また皆さんと一緒に釣りバカをやりたいと本当に思っていたので、ホームに帰るような感覚ですごく嬉しかったです。相変わらず温かくて楽しくて、ずっと笑いに包まれている現場だと思いました。実は今回夜遅くまで撮影することが多くありまして、なかなかハードなスケジュールだったのですが、不思議と疲れないんです。ずっと楽しいまま撮影が終わった感じがしました。
□ 香川でのロケについて
実は滞在時間があまりなかったのですが朝一から撮影をして、終わったら観光して楽しかったです(笑)。
前日の夜は、西田さん濱田さんと色々お話できまして、西田さんは久々にお会いしたのでとても嬉しかったです。
□ 本作の見どころ
今回はみち子さんのお母さんが出てくるのですが……そこに皆さん注目して頂きたいです!
■ 吹越満 コメント
□ 現場の感想
「えぇ~! スペシャルか~連ドラじゃないんだ~!」と正直思いました。そのぐらい凄く楽しみにしていたので、とても嬉しかったです。「また連ドラでもやりたいです!」と皆が思っていると思います。撮影は相変わらず楽しかったです。スタッフが用意しているものが想像を超えてバカバカしくて、打ち合わせをしたわけでもないのに現場で「あれある?」って無茶ぶりをしても、すぐに「あります」「そう来ると思っていました」と言ってくれるので、チームワークが本当に良いなと思いました。
□ 香川でのロケについて
もっと長くいたかったです。
西田さんとか岳くんとか皆と飲んだのも1回でした。夜に飲み屋を探して歩いていて、たまたま入ったお店にスタッフの皆も偶然飲んでいて、そこでずっと閉店するまで、飲んでいました(笑)。東京じゃなかなかない話ですよね。
□ 本作の見どころ
全部が見どころですけど、佐々木課長に関していうと、前回のスペシャル時は船から海に落ちたのですが、多分地方ロケがあると、佐々木課長は必ずどこかから落ちるというのが、定番になるのではないかと言える第二回目のスペシャルでした。さぁ今回はどこから落ちるでしょうか?(笑)
お楽しみに。
(c)やまさき十三・北見けんいち・小学館 (c)やまさき十三・北見けんいち・小学館/テレビ東京/松竹
提供元:Yahooニュース