夜遊びニュース詳細|ホスト・風俗の掲示板「夜遊びweb関西版」

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

なぜジャニーズ後継者は近藤真彦や東山紀之はではなかったのか(日刊ゲンダイDIGITAL)


【ジャニーズ帝国“新体制”を徹底解剖】


 新社長に藤島ジュリー景子氏(52)、プロデューサーに滝沢秀明(36)という新たなコンビで巨大アイドル王国を牽引することになったジャニーズ事務所だが、「意外な形だ」という声も少なくない。


 後継者として早くから名前が挙がっていたのがマッチこと近藤真彦(54)と少年隊の東山紀之(52)だった。元ジャニーズ担当記者が振り返る。


「2人とも将来の幹部候補といわれていた時期がありました。特に東山はジュリー氏と同年齢。気心が知れた仲です。結婚の噂もあったほどですが、役者として一本立ちした今、経営などにタッチする意思はない。逆に近藤のほうが経営幹部に入る可能性は高くなっていました」


 近藤は所属タレントの最年長として後輩の面倒見もよく、メリー喜多川副社長(91)から絶対的な信頼を得ていた。


「マッチはレーシングチームの監督を務めており、タレント業よりも監督業のほうに比重を置いている。とっくに独立してもおかしくないのに、今でもジャニーズに籍を置いているのは不可思議に映っていた。そこにはメリー氏とマッチの間に身内といってもいい深い絆があるからだといわれています。娘のジュリー氏とも年齢が近い。近い将来、娘のサポートをする幹部としてメリー氏が頼りにしているという話もある。マッチは芸能界での顔も広いし、役割分担もしやすい。ジュリー氏とのコンビなら理想的な事務所の形とみられていました」(前出の元ジャニーズ担当記者)


 しかしながら、予想に反するかのように滝沢がジャニー喜多川社長(86)の後継者に決定。これについて近藤の反応は冷ややかだった。


 近藤の“定位置”となったレースチームの会見に出席。滝沢とはメール交換する仲だったことから驚きもなく、「もっとも適している」とエールを送っている。近藤に呼応するように後輩タレントたちも「尊敬します」とテレビなどを通じて滝沢を歓迎ムードで包んだ。タレント同士の絆は変わらないことを強調するかのようだ。


■一枚岩のカギは…


「怖いのは会社のトップが代わることで、それまで先代に付いていた人間が離れていくこと。特にジャニーズの場合、スタッフよりもタレント離れが怖い。SMAPの独立を機に関ジャニの渋谷すばる、そして今回の今井翼と、退所者が連鎖反応のように出ている。政権交代でさらにタレントの退所者が出ると、事務所のマイナスイメージにつながる。絆を印象づけることで一枚岩を強調する意図もあるでしょうが、スタートしてみないとわからない。やはりカギを握るのはマッチでしょう」(同前)


 滝沢は後輩やジュニアの指導をメインにする裏方に徹する。現役タレントと直接絡むことはないが、ジュリー氏との衝突はありえるという。


「従来のシステム通り、滝沢が育成したジュニアをジュリー氏が売り出すことになるが、ジュリー氏とは感性も違うし、世代ギャップもある。衝突もありえるでしょう。ジャニーズはジュニアを先輩グループのバックで踊らせ、中居正広が司会する番組などに出演させて露出する。これまでジャニー氏がつくったタレントなら四の五の言わず歓迎するが、滝沢のつくったタレントに先輩がどう対応するかも注目されます」(同前)


 衝突した時に唯一クッション役となれるのが近藤だという。一説には「メリー氏の陰の後継者」ともいわれている。その役割は意外と大きい。

提供元:Yahooニュース
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
本文 (750文字まで) 必須

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。