夜遊びニュース詳細|ホスト・風俗の掲示板「夜遊びweb関西版」

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ギラギラ感が消えて…“お父さん”に変貌した織田裕二の今(日刊ゲンダイDIGITAL)


 8日スタートの月9ドラマ「SUITS」(フジテレビ系)で織田裕二と鈴木保奈美が27年ぶりに共演する。それに先立ち、再放送された2人の共演作「東京ラブストーリー」は7度目の再放送にもかかわらず大反響を呼んだ。


 織田といえば、かつて、モノマネ芸人の山本高広が、代表作「踊る大捜査線」の名セリフや、目薬のCMで発した「キターッ!!」というセリフを絶叫するモノマネで大ブレークした際、ドラマの制作発表の場で「僕は笑えない」と怒ったことがある。それをきっかけに、2008年に織田の所属事務所が民放各局に“モノマネ禁止令”を通告。以来、織田には“面倒くさい男”のイメージがつきまとい、一時は腫れ物扱いされていたが、最近の織田は柔和になったともっぱらなのだ。


 芸能ジャーナリストの佐々木博之氏が言う。


「織田は11年に『キターッ!!』の目薬CMに再登板すると、山本のモノマネを公認まではしなくても黙認することに決めました。同年公開の映画のプロモーションで関西のテレビ局に訪れた時も、織田が現れると、最初はピリピリした雰囲気でしたが、反対にスタッフを気遣って、気さくに話しかけたりして場を和ませていました。噂と全然違うと、その場にいたスタッフ全員が織田の大ファンになったそうです」


 どうやら織田には心境の変化があったようだ。


「織田は10年8月に12歳年下の元モデルで美容研究家の女性と結婚しました。これをきっかけに、明らかに性格が丸くなりました。14年には第1子となる男児が誕生。16年の映画の舞台あいさつでは、家族について『夫婦で一緒にいる時間をつくる。お父さん、お母さん(と子供)の三角関係になるんじゃなくて、男女っていう時間をたまにつくるのがいい。ご飯に行ったり』と語りました。プライベートについては一切、語らないことで有名な彼の変化を見て取れた瞬間でした」(芸能ライターの弘世一紀氏)


 近ごろは織田ファミリーの姿が頻繁に目撃されている。都内の高級和食店の前でたばこを吸いながら奥さんと談笑したり、郊外の大型ショッピングセンターで親子3人で仲むつまじく歩く様子が見かけられている。大きな荷物を高級SUVのトランクに積み込む姿はその辺にいる“お父さん”そのもので、誰も織田裕二とは気づかなかったそうだ。織田を目撃した人は「まるで東京ラブストーリーのカンチの27年後を見ているようでした」と語った。


 織田はすっかり牙を抜かれてしまったのか、それとも「SUITS」で再びあのギラギラした演技を見ることができるのか。いやが応でも期待がかかる。

提供元:Yahooニュース
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
本文 (750文字まで) 必須

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。