夜遊びニュース詳細|ホスト・風俗の掲示板「夜遊びweb関西版」

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

内田裕也「肉声解禁」いつ?希林さん告別式で喪主あいさつなし(東スポWeb)


 9月に亡くなった女優・樹木希林さん(本名内田啓子=享年75)の葬儀・告別式が30日、東京・港区の光林寺で営まれ、ファンや関係者ら約1500人が参列した。夫でロック歌手の内田裕也(78)が喪主を務めたが、あいさつは代理が務めたため言葉を発することはなく、取材対応もなし。40年以上別居生活だった愛妻の死去に、いまだに立ち直っていないとみられる。心配する声が高まる中、公の場で肉声を“解禁”できる日はいつになるのだろうか――。


 娘婿の俳優本木雅弘(52)が式前に取材に応じ、衝撃の事実を明かした。樹木さんは8月に左大腿骨を骨折して入院したが、本木によれば「春のうちに余命宣告された」そうで「今年1年持つか、2、3か月かもしれない」と告げられたという。自分の死期を知った樹木さんは「準備するわ」といつものように淡々と振る舞い、終活を始めたという。


 9月15日、容体が急変する。本木ら家族が見守る中、40年以上別居していた裕也から電話口で「しっかりしろ」と励まされた樹木さんは何と反応を示す。だが、そのまま息を引き取った。


 裕也は死去翌日の16日、樹木さんと無言の対面を果たした際「昔から美人と思っていたんだよ」と漏らす場面もあった。17日に都内で行われた密葬で荼毘に付され、裕也は樹木さんの遺骨の一部を持ち帰ったそうだ。テレビ関係者が語る。


「20日に書面で追悼コメントを発表しましたが、やはり聞きたいのは裕也さんの生の言葉です。何といっても40年以上別居するという型破りな夫婦関係ですからね。夫でしかわからない思いがあるはずなんですが…」


 裕也はこの日、車イスで来場。喪主であるため本来であれば式であいさつするのが慣例だが、長女で本木の妻の内田也哉子(42)が喪主代理として女優の吉永小百合、タレントの笑福亭鶴瓶、女優の宮沢りえ、元SMAPの中居正広ら芸能関係者500人、ファン1000人の前であいさつした。「裕也さんの体調を考慮した」(関係者)


 裕也は心身ともに難しい状態と考えられる。


「孤高のロックンローラーを気取って喪主あいさつをしなかったわけではありません。まだまだ憔悴しているんですよ。裕也さん本人と今後について話して確認したが、口ぶりはそこまで問題なかったものの、人前でしゃべれる精神状態ではない。樹木さんの遺骨を抱いて式場から帰ったのは本木さんだった。裕也さんは妻の死去という現実をまた突きつけられ、参ったようだ」(知人)


 裕也は迎えの車で帰る際、「ロックンロール!」と一般男性から声が飛んだが、反応せず表情に覇気はなかった。


 幾多の騒動で過激なロックンローラーのイメージがあるが、樹木さんの死後は前出のように20日に「見事な女性でした」などと追悼コメントを出したきりで、報道陣の前で肉声は発していない。


 では、それが解禁されるのはいつなのか? 現在、関係者の間で調整されているのが、10月11~14日に開催される京都国際映画祭だ。裕也は11日のレッドカーペット、14日の舞台あいさつに登場する見込み。ここで妻への思いを口にできるか否か、本人の精神状態を見極めるという。


「裕也さんは2014年から始まった京都国際映画祭の常連なんです。なじみの場であれば、落ち着いて現在の心境を口にできるかもしれない」(前出知人)


 半世紀近い別居生活だったが離婚はせず、確かに樹木さんを愛していた。妻を亡くしたショックは計り知れない。


「ロックンロール!」――。ファンは威勢のいいあのシャウトが聞ける日を静かに待っている。

提供元:Yahooニュース
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
本文 (750文字まで) 必須

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。