夜遊びニュース詳細|ホスト・風俗の掲示板「夜遊びweb関西版」

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

シチズンブランドアンバサダー・大坂なおみ選手着用モデルの腕時計が発売(デビュー)


 全米オープンテニス2018において女子シングルス優勝、日本人初の四大大会優勝の快挙を果たしたプロテニスプレーヤー・大坂なおみ選手。2018年8月からシチズンのブランドアンバサダーに就任した彼女が、試合中に着用している、スマートフォンとリンクするアナログ腕時計「シチズン エコ・ドライブ Bluetooth」が2018年9月14日に発売される。

【写真】シチズンブランドアンバサダーに就任した大坂なおみ。

 シチズンは、“Better Starts Now”「どんな時であろうと『今』をスタートだと考えて行動する限り、私たちは絶えず何かをより良くしていけるのだ」をブランドステートメントとして掲げ、1918年の創業から100年もの間、革新的なテクノロジーと、マニュファクチュールとして培ってきた熟練の技能とともに、腕時計の本質と新たな可能性を追求し続けてきた。


 今の自分に慢心することなく、世界のトップを見据えて常にベストを尽くす大坂選手に、同社と共通の信念があると考え、ブランドアンバサダーに起用、その戦いをバックアップしてきた。大坂選手はブランドアンバサダー就任の際「シチズンのBetter Starts Nowの精神は、プロフェッショナルなテニスプレーヤーとして、世界のトップを目指して、日々新たな挑戦を続ける私のスピリットにフィットします。これからは、シチズンの腕時計が、わたしのラッキー・アイテムとなってくれることを期待しています。これからも、よろしくお願いします」と挨拶している。


 今回の快挙を受け、シチズン時計代表取締役社長・戸倉敏夫氏は「大坂選手、全米オープンテニス優勝たいへんおめでとうございます。彼女の活躍は、日本中を元気にしてくれました。彼女が15歳の時、国際大会決勝進出を果たした際に、お母さまから買ってもらったのがシチズンの時計だったそうです。そして、今回の優勝への快進撃を続ける彼女の手元に、いつもシチズンの時計があったことは たいへん感慨深く、また私達100年の歴史のなかでも輝かしい時間となりました。すでに、次を見据えている彼女をシチズンはこれからも応援していきます」とコメントした。


 大坂なおみ選手が着用しているモデルは、光発電エコ・ドライブでスマートフォンとリンクするアナログ腕時計「シチズン エコ・ドライブ Bluetoothユニセックスモデル」。同じムーブメントW410を搭載し、世界最小・最薄の光発電Bluetooth(R)ウオッチとして発表されたレディスモデルと共に、2018年9月14日に発売予定。

提供元:Yahooニュース
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
本文 (750文字まで) 必須

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。