夜遊びニュース詳細|ホスト・風俗の掲示板「夜遊びweb関西版」

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

「ちびまる子ちゃん」幻の封印回はなぜ生まれたのか?(BuzzFeed Japan)


さくらももこさんの死去を受けて作品の注文が殺到し、集英社が漫画『ちびまる子ちゃん』やエッセー集『もものかんづめ』など、85万部を増刷すると報じられました。さくらさんの死後もなお、多くの人に愛され続ける国民的漫画『ちびまる子ちゃん』ですが、単行本未収録の「封印回」があることをご存知でしょうか。それが、「りぼん」1995年2月号に掲載された第98話「まる子 夢について考える」の巻です。【BuzzFeed Japan / 神庭亮介】
この号の表紙は『ママレード・ボーイ』(吉住渉)。ほかにも『ご近所物語』(矢沢あい)や『こどものおもちゃ』(小花美穂)など、りぼん黄金時代を象徴するような豪華連載陣の作品が載っています。


アニメの第2期がスタートする目前ということもあり、『ちびまる子ちゃん』はセンターカラーの扱い。扉絵には「国民的人気!! 少女まんが史上の残るフツーの人まんが」の言葉が躍ります。
ところが、ストーリーの方はまったく「フツー」ではありません。


物語は、仮面をかぶった邪教徒たちが洞窟のなかで火を囲み、歌い踊る描写から始まります。邪教徒に見つかり、逃げ惑うまる子を救い出したのは、王子様のような金髪のイケメンでした。


仮面を外した邪教徒の正体は、同級生の藤木と永沢君。かたわらには小杉の死体が転がり、ハエがたかっています。


「小杉はなんで死んだの?」と問うまる子に、イケメンは「食べ過ぎだ…それよりまる子 結婚しようぜ」と意に介することなくプロポーズします。


すると今度は、十二単をまとい「平安時代のお姫様」の姿をした野口さんが登場。時空を超えてニューヨークのブロードウェイへといざないます。


観劇に行くと、舞台の裏で座り込み、すすり泣く少女が。よく見ると、まる子のおかあさんの子どものころの顔でした。


気がつくとおばあちゃんの家におり、急激な眠気に襲われるまる子。少女時代のおかあさんが、山田君と一緒に「起きなさいっ ぶつよっ」と責め立てます。

提供元:Yahooニュース
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
本文 (750文字まで) 必須

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。