夜遊びニュース詳細|ホスト・風俗の掲示板「夜遊びweb関西版」

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

帝国ホテルに大行列が…香取慎吾のショップに行ってみた(日刊ゲンダイDIGITAL)


 えっ! 入店まで1時間待ちとは驚いた。元SMAPの香取慎吾(41)が立ち上げたオリジナルブランド「ヤンチェ オンテンバール」なる洋服店。帝国ホテルプラザ(東京・千代田区)内に唯一店舗を構え、オープン翌日(26日)の各スポーツ紙には“提灯記事”が並んでいたが、週明けの平日、日刊ゲンダイ記者が店を訪れてみると、本当に客でゴッタ返しているからビックリだ。入店を待つ列は、店先と共有スペースにある階段と二手に分かれ、黒服のスタッフが複数人で誘導しているではないか。


■1着15万円!


 シャネルやエスカーダ、アクリスといった高級ブランドと軒を並べる堂々たる店構え。一度では覚えられない店名は、オランダ語でやんちゃ坊主(ヤンチェ)とおてんば娘(オンテンバール)を掛け合わせた造語なんだとか。モード界のカリスマで「実際に実力のある大御所」(ファッション誌編集者)だというスタイリストの祐真朋樹氏(53)とタッグを組み、衣服だけではない本格志向のオリジナル商品を売り出していくという。目玉商品のコートは過去にはバーバリーをライセンス販売していた三陽商会が手がけ、帽子は麻生財務相御用達のボルサリーノ、コスメ類はCMキャラクターを務めるアンファーが共同企画・開発に携わるこだわりよう。タレントの余技やママゴトではない、しっかりと戦略が練られた本気のビジネスを感じさせるのだ。


 戦略の読みが当たったのか、賑やかしではなく購入者の多いこと。店内に入ってもまたさらに30分は並ぶであろうレジ待ちの列ができていた。しかも、最低価格のハンドタオル(1404円)が売れているのではない。1着10万~15万円以上するコートが飛ぶように売れていた。


■香港でもストリートアート


「これ着てどこに行くのかって? この店に来るぐらいしかないんだけれど」とは、香取ファンの50代女性。コート一点狙いでへそくりを貯めていたという。もっか予約受注で10%オフとはいえ、決して安い買い物ではない。おまけに、香取のファンの中年女性らと、ファッショニスタと呼ばれる見るからにオシャレに敏感な若者が同じ柄の同じコートに袖を通し、大きな鏡に並んでああだこうだと試着する“珍現象”……。


 ルーブル美術館のお膝元で個展を開いたり、香港島でストリートアート(写真・右下)を描くなど美術界で旋風を巻き起こしている香取。


 ファッション界の常識をも覆すのか。

提供元:Yahooニュース
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
本文 (750文字まで) 必須

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。