夜遊びニュース詳細|ホスト・風俗の掲示板「夜遊びweb関西版」

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

秦 基博、ステージの歌声の源は“本番前のおにぎり”!?(TOKYO FM+)


高橋みなみがパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「高橋みなみのこれから、何する?」。8月22日(水)の放送には、スペシャルユニット・福耳から杏子さんと秦 基博さんが登場。今年活動20周年を迎えた福耳の“あるある”3つを伺いました。

【写真を見る】前田敦子の“結婚報告”を語った高橋みなみ

福耳は音楽プロダクション・オフィスオーガスタの所属アーティストによって1998年に結成されたスペシャルユニット。現在は杏子さんと秦さんをはじめ、山崎まさよしさん、岡本定義さん(COIL)、あらきゆうこさん、元ちとせさん、スキマスイッチ(大橋卓弥さん、常田真太郎さん)、長澤知之さん、さかいゆうさん、浜端ヨウヘイさん、松室政哉さん、村上紗由里さん、竹原ピストルさんという豪華な面々で構成されています。


そんな福耳のあるある1つ目は「太りがち」。

杏子さん曰く、これはメンバー全員というよりも特に大橋さんと秦さんとのこと。あるとき、センターの岡本さんを大橋さんと秦さんが挟む形で3人でステージに立ったとき、それを見た杏子さんが「関取の間に行司がいるみたいだった」と言ったそうです。その言葉に、秦さんは「ぐうの音も出ない」と苦笑いを浮かべます。


2つ目のあるあるは「後輩潰しがち」。秦さんは「これも福耳あるあるというよりも大橋卓弥あるある(笑)」と前置きしつつ、あるエピソードを紹介します。

秦さんがデビュー10周年を迎えた2016年、オフィスオーガスタの恒例イベント「Augusta Camp」は“produced by 秦 基博”と銘打ち、秦さんの仕切りで開催。そのときの衣装が長めの丈のシャツだった秦さんに対し、スキマスイッチの2人はヘソ出しルックに近い短めのシャツだったそうです。大橋さんから「お前の衣装(の丈)が長いから、俺たちは短いのにした」と言われ、目をやると赤や黄の原色のド派手な衣装だったとか。秦さんは「僕の10周年で、一応“主役”だったのに……」と冗談交じりに嘆いていました。


福耳あるある3つ目は、「本番直前に“ほにゃらら”しがち」。秦さんは、大橋さんから出番直前に“気になるようなこと”を言われることがたびたびあると言います。「ステージ上であたふたする僕のことを見てニヤニヤして喜んでいる」と、大橋さんの“イタズラ好き”な一面を明かしました。

また、昨年のライブでは、本番前に「みんなで決起しよう!」と円陣を組むことになり、山崎さんが音頭を取ることになったそうです。かけ声の前、山崎さんがスピーチをしているとき、大橋さんの視線の先には、おにぎりを頬張る秦さんの姿が……。大橋さんから「秦~! おにぎりは今じゃないっ!」と言われ、他のメンバーの目が秦さんに集中したとか。


これには理由があり、秦さんが遠くの隅っこでおにぎりを食べていたときと、円陣を組もうという流れになったタイミングがたまたま重なったためだと言います。秦さんは、「さすがに、山崎さんがすごくいい話をしているときに、おにぎりを食べながら聞くことはない。もぐもぐしていたときに(円陣を)“やるぞ!”ってなっただけだと思う」と弁明。「お腹が空いたら歌えないんですよ、僕。あの日は、おにぎりを食べるのがいつもよりちょっとだけ遅れた。僕は本番直前に食べる派なんです!」と意外な一面を打ち明けました。


福耳は、8月22日(水)にオールタイムベストアルバム『ALL TIME BEST ~福耳 20th Anniversary~』と、オリジナルアルバム『シンガーとソングライター ~COIL 20th Anniversary~』をリリース。9月23日(日・祝)には、富士急ハイランド コニファーフォレスで「Augusta Camp 2018 ‐20th Anniversary‐」を開催します。


(TOKYO FMの番組「高橋みなみの『これから、何する?』」2018年8月22日放送より)

提供元:Yahooニュース
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
本文 (750文字まで) 必須

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。