-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
「音タコ!」阿部サダヲが死にかけた撮影語る、千葉雄大は雑誌のセックス特集を妄想(映画ナタリー)

「音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!」の完成披露舞台挨拶が、東京・よみうりホールにて行われ、キャストの阿部サダヲ、吉岡里帆、千葉雄大、ふせえり、松尾スズキ、監督の三木聡が登壇した。
【動画】「音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!」予告編(メディアギャラリー他32件)
本作は、驚異の歌声を持つロックスター・シンと異様に声の小さなストリートミュージシャン・明日葉ふうかの姿を描くロックコメディ。シンを阿部、ふうかを吉岡が演じる。
まずは、学ランに身を包んだ明治大学の応援団12名がステージに登場。威勢よく応援歌と文字切りを披露し、会場を温める。続いて、応援団の呼び込みを受け、キャストと監督が1人ずつ応援団の歩き方をまねてステージに現れる。応援に圧倒された様子のキャストたちは、背中を反らして腕を後ろに組んで足を開き、大きな叫び声で挨拶をし、さっそく客席を沸かせた。
三木の映画に初めて出演した阿部は「三木さんの世界が好きで溶け込めるかなとすごい緊張してました。初日に溺れて死にかけてから、この現場は自分で自分を守らなきゃなと思いました」と述懐し、「ずっと口を開けて降ってくる雨を受けとめていたら死にそうになったんです。人ってこうやって死ぬんだなと思いました。撮影前に石膏で固められたときも、口に石膏が入っていって死ぬかと思った」と明かす。吉岡は「意識とかもしてないし、ナチュラルにこんな感じでした」と劇中のふうかのように小さな声でいたずらっぽく話し、「口の中にカメラが入ってくる撮影があって。カメラさんが棒の付いたカメラを持って走ってくるのを口を開けて待つんです。特殊な撮影が多い現場で、皆さんと一緒に時間を過ごしたから今の強さがあると思ってます」と笑顔で語る。
千葉は現場を振り返り、「毎日本当に楽しくてもっとぐちゃぐちゃになりたいなと思った」とニッコリ。ふせは「ふうかさんがかわいくて。でも、ふうかのおばさん役の私から見るとムカつくキャラでもあるから、強く当たってやろうと思った」と話し、松尾は「吉岡さんが劇団にいたって聞いて驚いたんです。劇団にもこういうきれいな方がいるんだなと夢を持ちました」とそれぞれ吉岡の魅力を述べた。
本作のユニークな設定を思いついたきっかけを尋ねられた三木は「大御所のボイストレーニングの方と話したときに、ロックの人って大声で歌って恥ずかしくないのかなと聞いたら、思いが強いと声がでかくなるって聞いて。あとその頃、ベン・ジョンソンのドーピングが話題で、声帯のドーピングを思いついたんです」とエピソードを披露した。
続いて、司会者から「ドーピングをするとしたら何のドーピングをしますか」という質問が投げかけられる。阿部は「役者なので太ったり若返ったりもドーピングでできたらいい。よく松尾さんに『横に歩けない?』『少し飛べない?』とか言われるから、それもドーピングでできたら」と笑う。「気の利いた返しができるようになりたい」と答えた吉岡は、「何聞かれても真面目に答えちゃう。面白おかしく答えられる皆さんはどういうドーピングされてるんですか?」と個性の強い登壇者たちに問いかけると、三木が「ある意味批判だよね」と笑いながらツッコんだ。また、千葉が「ananのセックス特集に出してもらえるなら、ここまでドーピングしたい」と腰のあたりを示すと、会場から歓声が上がった。
最後に阿部は「なかなか観られない、平成最後のロックコメディです。次の時代に残してってほしいな」、三木は「今どき珍しい映画です。こんなことできるんだって感じるはず。映画館でみんなで観て体験してほしい」とそれぞれメッセージを伝えた。
麻生久美子、小峠英二(バイきんぐ)、岩松了、田中哲司も出演する「音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!」は10月12日よりロードショー。
(c)2018「音量を上げろタコ!」製作委員会
提供元:Yahooニュース