-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
妻には言えない? バイきんぐ西村が後輩とヤンチャした夜(日刊ゲンダイDIGITAL)

先月、結婚していたことを公表した人気コントコンビ・バイきんぐの西村瑞樹さん(40)。苦労した若いころはお金がなくても大酒飲みで、結婚後は晩酌のためにツマミを作る毎日……。
◇ ◇ ◇
初めて酒を飲んだのはもう時効だけど、学生時代。友達と「酒飲んでみよう!」とコンビニでレモンサワー買って。二十数年前はコンビニで売ってくれたんですよ。うちは両親ともに酒飲みだから、最初から意外と飲めて強くなる素質があったみたい。
大人になって飲むようになってからは、だいたいビール。バイト生活で金がなくても、発泡酒は絶対に買わずちゃんとビールを買ってた。これだけは譲れないと。発泡酒とか飲んでたら芸人として売れないんじゃないかと思って(笑い)。その分、ツマミは50円のモヤシ炒め。
一番飲んだのは30代前半で、コールセンターのバイト先の大好きな先輩の送別会。ビールを大ジョッキ10杯に、ハイボール10杯、焼酎をボトル1本。仕事が夜勤なんで24時間営業の居酒屋で、朝10時から先輩や仕事仲間と飲み始め、その日の夜中を通り越して翌朝まで20時間飲んでました。先輩が辞めちゃうのが寂しくて、飲みながら何回も泣きました。店を出ても「このまま別れるの寂しい!」と言って別の店に行き、結局、5軒ハシゴして。二日酔いがひどくて、飲んだ時間と同じ20時間寝てました。でも、吐かなかったから、強いんですね。
「キングオブコント2012」に優勝して、後輩芸人に食事や酒をおごれるようになったのはうれしかったね。貧乏なころも自分が多めに払ってましたが、全額おごれるのがうれしくて。一度、風俗と酒をおごったこともあったね。まず5~6人の芸人で居酒屋に集まってどういう風俗に行きたいか各自にプレゼンしてもらって、僕が店を決定してみんなで行き、同じ居酒屋に戻って「あの女はどうだったか」と報告し合う会。さすがに1回だけしかやってない一大イベントですよ(笑い)。
4年くらい前には飲みすぎて地方の営業に遅刻して。その日はパチンコ店を何軒か回る仕事で電話で起こされて慌てて行ったけど、1店舗目は間に合わなくて、相方の小峠(英二=41)がひとりでギャグやったらしいけど、気絶するほどスベったって(笑い)。そのときは小峠にこってり絞られましたよ。
■嫁とナメロウをつまみに飲んでます
結婚相手と出会ったのも酒の席。芸人の男と女友達と飲んでて、女友達が呼んでくれた子が嫁。その後2人で会うようになったけど、嫁もけっこう飲むんです。結婚後の今は近所の居酒屋に行ったり、家でも2人で飲みます。食事は嫁が作ってくれて、僕も料理好きだから晩酌のツマミは僕が作る。この前はアジのナメロウ。動画サイトで勉強して自分でさばいて。簡単でしたよ。嫁も「おいしい」と言ってくれました。
今じゃビールは2~3杯しか飲めなくて次にハイボールやホッピー。お刺し身には日本酒、イタリアンにはワインと食べ物によってお酒をかえるようになりました。20時間飲んでた若い時は枝豆だけでビールを飲んでいられたけど、もう無理。ナメロウをつまんで嫁と差し向かいで飲んでます。
後輩芸人が結婚するとか、笑いの賞を取ったらお祝いの席で高いシャンパンを開けてあげたいですね。後輩思いってわけじゃなくて、ただカッコよさそうだから、やってみたいだけ(笑い)。
(聞き手=松野大介)
▽にしむら・みずき 1977年4月、広島市出身。96年に小峠英二とお笑いコンビ・バイきんぐ結成。12年「キングオブコント」(TBS系)で優勝してブレーク。
提供元:Yahooニュース