夜遊びニュース詳細|ホスト・風俗の掲示板「夜遊びweb関西版」

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

はあちゅうさんはAV男優と バツありに増える事実婚の利点(日刊ゲンダイDIGITAL)


 ブロガーで作家のはあちゅうさん(32)が、離婚歴アリのAV男優しみけん(38)との事実婚を公表し、ネット上はカンカンガクガクだ。〈めでたい話やけど、いろんな意味ですごい〉〈偏見はあかんけど、無理〉〈体は常に浮気状態〉なんて辛口のコメントも少なくない。


 相手がAV男優という物珍しさで注目を集めているようだが、女優の沢尻エリカも今年3月、ファッションデザイナーと「事実婚状態」と報じられた。俳優の保阪尚希や、歌手の椎名林檎なんかもそうで、事実婚自体は珍しくなくなった。


 総務省の統計によると、「非親族の男女同居の者」は61万人(2010年)。この中に事実婚が含まれ、増加傾向にある。男女問題研究家の山崎世美子氏が言う。


「仕事の都合で籍を入れたくないというカップルは、少なくありません。(法律婚の)夫婦別姓の議論も進まないし、子供をつくらないという選択をしたカップルはなおさらでしょう。中高年は籍を入れない方が『お互いに自由な立場でいられていい』というケースもありますからね」


 事実婚にはどんなメリットがあるのか。はあちゅうさんは自身のツイッターで〈住民票の続柄に妻(未届)という記載をつけてくれました&保険証の世帯主氏名に彼の名前が入りました。証明書とかは特にないみたいです〉とつづっている。


「未届の妻」でもパートナーの死後に遺族年金が支給され、健康保険の扶養家族になれるうえ、夫婦別姓でいられて、別れても戸籍に「×」が付かないなどのメリットもある。が、子供を望むとなると話は違ってくる。


 不妊治療費用の助成制度をめぐり、厚労省は事実婚カップルへの対象拡大を検討していたが、2018年度からの実施は見送った。


 遺産相続についても、遺言書をきちんと残しておかないと、揉める可能性が高い。


「事実婚を希望するのは共働きで、離婚歴アリが多い。相談に訪れた会社員の40代女性はバツイチで、離婚後に同棲していた彼との結婚を周囲から反対されていた。彼は入籍を望んだものの、多額の借金があり、私も事実婚を勧めました。結局、数年後にお金の問題で破局。好きで一緒にいるけど、親族のことを考えて事実婚を選ぶというケースが増えている印象ですね」(山崎世美子氏)


 すでに子供がいて、それ以上は望まないケースや、ドロ沼の離婚裁判を経験して「籍を入れるのはわずらわしい」というタイプが事実婚を選んでいるという。

提供元:Yahooニュース
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
本文 (750文字まで) 必須

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。