夜遊びニュース詳細|ホスト・風俗の掲示板「夜遊びweb関西版」

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

原田泰造主演作『ミッドナイト・バス』、監督を直撃!(シネマトゥデイ)


 ニューヨーク・アジア映画際(6月29日~7月15日)で上映された原田泰造主演の映画『ミッドナイト・バス』について、7月11日(現地時間)、ニューヨークのリンカーン・センターにあるエリノア・ブーニン・マンロー・フィルム・センターで、竹下昌男監督が単独インタビューに応じた。

【動画】映画『ミッドナイト・バス』予告編

 本作は、東京から故郷の新潟に戻り深夜バスの運転手をする高宮利一(原田)が、16年前に離婚した元妻との再会をきっかけに、離れ離れになった家族の再出発を、バスの乗客たちの人間模様とともに描く。作家伊吹有喜の原作を、映画『ジャンプ』の竹下監督が映画化した。
 大林宣彦監督の映画『この空の花 長岡花火物語』で監督補として関わった際に、長岡の人々にお世話になり、再び新潟で映画が撮れないかと思ったことが制作のきっかけだったと語る竹下監督。監督デビューしてから、しばらくブランクがあったこともあり、自身が普段からやりたいと思っている物語ではなく、正当な(ストーリー)ものを一度こなしてから(監督として)復活しようと思っていたそうだ。「そんなときに、比較的わかりやすい家族の話である伊吹さんのストーリーが、自分の求めていたものにうまくマッチングしたんです」。
 主人公は、小説で背の高い運転手と描かれていることもあり、高速バスの運転席に大きな男が居て、ちょっと窮屈に見えるようなイメージを持っていたという。「ひと昔前の俳優さんならば、高倉健さんみたいな俳優がやるとぴったりだと思っていました。そこで最初にイメージしたのは、渡辺謙さんでした」。だが、渡辺は当時、「王様と私」のミュージカルをニューヨークでやろうとしていたときだった。「それでも渡辺さんは作品を気に入り、関わりたがってくれたんです。ただ、彼自身はもうメジャーな俳優なので、地味な話の映画の割には予算が膨れてしまい、社内会議でこれではなかなか興収を見込めないのではないか? と渡辺さんのキャスティングを断念しました」。

提供元:Yahooニュース
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
本文 (750文字まで) 必須

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。