-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
よゐこ濱口はなぜモテる? 結婚後に初登場、「まさるロス」がなく嘆く(リアルライブ)

お笑いコンビ・よゐこの濱口優が、6月28日に行われた映画イベントに出席し、南明奈との結婚後、初めてマスコミの前に姿を現した。2人は行きつけのお店でもお祝いの言葉をかけられているようで、今は幸せモード全開のようだ。一方で、ファンが結婚を惜しむ、いわゆる「優(まさる)ロス」がなかったと嘆き、笑いを誘っていた。
濱口は交際を公言していたとはいえ、大物独身芸人の一人であった。女性ファンがいないとも思えない。なぜ「優ロス」はなかったのか。
「まず、濱口のキャラクターが影響しているのでしょうね。長らく独身を貫いてきたダウンタウンの松本人志のように、孤高で女好きといったイメージとは違い、濱口は小動物的でかわいらしいルックスです。女性の憧れの対象というよりは、『かわいい』といった声の方が大きいかもしれません」(芸能ライター)
さらに濱口はお笑い芸人として仕事にプライドを持ち、非常に真面目に取り組むことで知られる。もともとシュールなコントを得意とし、やる気のないキャラクターだった彼を変えたのが『いきなり!黄金伝説。』(テレビ朝日系)の「無人島0円生活」だった。芸人としてのキャリアを一度捨て、体を張ってゼロから企画にチャレンジした。そうしたストイックな姿勢は芸人仲間から高く評価されている。
「濱口は、女芸人にも優しく接することで知られています。ハリセンボンの近藤春菜をはじめ『優ロス』になった人は多いようですね。さらには、男の後輩芸人の面倒見の良さでも知られていて、安田大サーカスのHIROをはじめ多くの後輩芸人から慕われています」(前出・同)
「優ロス」現象は女性ファンではなく、芸能界で濱口を慕う人たちの間で起きているのかもしれない。
提供元:Yahooニュース