-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
有村藍里、整形は「顔を変えた」だけじゃない。美容整形から6年経って痛感した、見た目以上に大きく変化したこと(with online)

-
こんにちは、有村藍里です。
以前の私は、鏡の前に立つ時間が少し苦手でした。
何を着ても、「これで大丈夫かな」と不安になってしまい、どうして私はこうなんだろう、って思っていたんです。
【画像あり】有村藍里「想像を絶する痛みで、夜眠れなかったことも…」約6年間にもおよぶ、長い長い“歯列矯正”との闘い
おしゃれをすることが嫌いなわけではありません。むしろ、ファッションやメイクはとても好きです。
きれいな色の服、心がときめく小物、可愛らしい靴。
それを身につけることで、自分が少しだけ変われるような、そんな気がしてワクワクしていました。
けれど、“好き”という気持ちよりも、「似合っていないかもしれない」「浮いてしまうかも」という不安が、いつもどこかで私の中で渦巻いていました。
思春期のころから、強いコンプレックスはずっと心の片隅にありました。写真を撮られるのが苦手で、自分の笑顔に自信が持てないまま、なんとなく大人になってしまったように思います。
長い時間をかけてじわじわとネガティブな気持ちが心に染みついて、「私は私のままでいいんだ」と思うことが、難しくなっていきました。
変わりたいと願うようになったのは、そういった日々の小さな積み重ねがあったからです。
美容整形を決意したとき、コンプレックスを変えたいという気持ちもありましたが、それ以上に、「もう少し、自分を好きになってあげたい」という思いの方が強かったのです。整形をしたからといって、すべてが魔法のように変わったわけではありません。手術の日はとても緊張しましたし、術後の顔の腫れにも不安を感じていました。1人で過ごすダウンタイムの日々がとても長く感じて、いつになったら腫れが引くのだろうと毎日鏡を見ていました。
でも、時間が経つにつれて、少しずつ変わっていく鏡の中の自分と向き合う中で、心の中でも、ほんの少しずつ変化が起きていきました。
ずっとコンプレックスに思っていたところがあきらかに変わっている。笑顔をつくれるようになっている。
ある日、ショッピングをしている時に淡いイエローのワンピースが目に入りました。以前の私なら、「似合わない」と決めつけて、手に取ることすらしなかったと思います。
でもその日は、不思議と着てみたいと思えました。
家に帰って、鏡の前でそっとそのワンピースを着たとき、ぎこちないながらも、どこか自然に立っている自分がいました。
そして、ふと心の中で、こんな言葉が浮かんだのです。
「かわいい」
私自身が、私に向けて言った言葉でした。
これまで何を着ても似合ってないな、と否定ばかりしていた私が、初めて自分にやさしい声をかけられたような気がしました。
たぶん、整形をきっかけに変わったのは、見た目だけではなかったのだと思います。
ずっと、自分に対して閉じていた気持ち。「自分を好きになりたい」という感情。それらが、少しずつ動き出したのだと感じました。
整形は、私にとっては“心の扉を開ける鍵”だったのかもしれません。その扉の先で、ようやく私は自分自身とちゃんと向き合うことを始めたのだと思います。
だから、あの日の私にもう一度、伝えてあげたいです。
「それ、ちゃんと似合ってるよ」って。
そして、これからの私にも、何度でも伝えていきたいです。
誰かにどう見られるかよりも、自分がどう感じているかを大切にしていいのだと。
誰かの“正解”じゃなく、自分の“好き”を信じて選んでいいのだと。
まだ、完全に自信がついたわけではありません。不安になる日も、うまくいかない日もあります。
でも、以前の私よりもほんの少しだけ、“自分の味方でいよう”とする気持ちが芽生えてきたように感じます。
これからも、たくさん迷ったり、また立ち止まってしまうこともあると思います。それでも、自分の選んだ服を、自分の声で「似合ってるよ」と言えるような、そんな自分でいられたらいいなと思います。
少しずつ、ゆっくりでいい。
今の私を、少しでも肯定できる今日があるなら、きっと明日もやさしく進んでいけるような気がします。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
有村藍里1990年8月18日生まれ/O型/兵庫県出身趣味:カメラ中学時代に引きこもりで人見知りでネガティブな性格であり、そんな自分を変えたくて、16歳の時に芸能界入り。引きこもりやネガティブな性格から脱却するための努力や逆境を乗り越える姿が、同じような境遇の悩みを抱える女性から多くの支持を得ている。2019年3月、美容整形を受けたことを公表し、その正直に打ち明ける姿と有村が持つ雰囲気により多くのファンから共感を得た。
提供元:Yahooニュース