-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
広瀬アリス“静”が三角関係で揉めた生徒に説教をしたシーンに「いいこと言う」「共感しかない」と反響<なんで私が神説教>(WEBザテレビジョン)

-
広瀬アリス主演の新土曜ドラマ「なんで私が神説教」(毎週土曜夜9:00-9:54、日本テレビ系/Hulu・Tverにて配信)の第2話が4月19日に放送。三角関係で揉めたクラスの生徒に対して、静(広瀬アリス)が説教を始めたシーンに多くの声が上がりSNSが盛り上がった。(以下、ネタバレを含みます)
【写真】教頭の新庄から(小手伸也)から問題を解決するよう指示される静(広瀬アリス)
■「なんで私が神説教」とは
同作は、無職生活を脱却するためになんとなく高校教師になった主人公・麗美静(広瀬)が、問題児ぞろいの生徒たちの事情に巻き込まれ、したくもない“説教”をしなければならない状況に追い込まれ、悪戦苦闘するさまを描く新たな学校エンターテインメント。コンプライアンス問題、パワーハラスメント、モンスターペアレント、本音と建前、そして「なんで私が!?」の叫びが入り乱れる先生たちのリアルを交えた作品となる。
無職生活を脱却するために嫌々で高校教師になった国語教師・麗美静(うるみ・しずか)を広瀬、私立名新学園2年9組の担任で数学教師の浦見光(うらみ・ひかる)をSnow Manの渡辺翔太、プライベート第一主義で早く結婚したいと考える今どきの英語教師・林聖羅(はやし・せいら)を岡崎紗絵、静の母・麗美叶子(うるみ・かなこ)を堀内敬子、私立名新学園の校長であり、静の母・叶子の親友でもある加護京子(かご・きょうこ)を木村佳乃が演じる。
また、学年主任であり、教師や生徒に厳しく接する世界史教師・大口美幸(おおぐち・みゆき)に野呂佳代、教頭・新庄保(しんじょう・たもつ)に小手伸也、2年5組の担任で政治経済の教師・森口櫂(もりぐち・かい)に伊藤淳史が扮(ふん)する。
■生徒のデート現場に遭遇した静、見て見ぬ振りをしようとするが…
静の“神説教”から数日、2年10組の生徒たちは静に反発する素振りもなく、むしろよそよそしい態度。
放課後、静は初めての「夜回り」に出る。生徒が犯罪に巻き込まれるのを防ぐため、教員が2人1組になって繁華街をパトロールするのだ。静は学年主任の大口とペアを組んで繁華街へ出るが、大口は“好きな人”から電話で呼び出され、さっさと帰ってしまう。
そのあと一人でパトロールをしていた静は、2年10組の生徒・秦凛太郎(羽村仁成)と安藤友理奈(志田こはく)のデート現場を目撃。面倒に巻き込まれたくない静は、見て見ぬ振りをしようとするが二人に見つかってしまう。
翌日、静が学校へ行くと、同じクラスの太田璃子(新井美羽)と付き合っていた凛太郎の浮気がバレて璃子は大激怒。
一方、友理奈は「恋人がいる人を好きになっちゃいけないの?」と居直り、二人はクラスメイトたちの前で揉め始める。
さすがに止めざるを得なくなった静は、騒ぎを鎮めようとして三角関係に首を突っ込むが、最悪の事態を招いてしまうのだった。
■静が三角関係で揉めた生徒に説教を始めたシーンに「共感しかない」の声
静が余計なことを言ってしまった結果、凛太郎は璃子に「璃子と別れたい」と伝える。その結果、クラス中に気まずい空気が流れてしまう。
学校を二日続けて休んだ璃子の自宅を訪れた静は、彼女から「凛太郎と友理奈を別れさせて」とお願いされてしまう。
そして翌日、教室に入った静が、凛太郎、友理奈、璃子に向かって事前に用意したカンペを見ながら説教を始めたシーンに、SNSでは「がっつりカンペ読んでるw」「逃げ出してない静先生えらい」「秦ぜったいクソ野郎」「クソ男と別れられてよかったのよ!」「先生いいこと言うううううう」「共感しかない」「いま不倫してる奴これ見なさい」「ド正論パンチかっこよすぎる」「好きだけでどうにかなるもんじゃない」「そもそも浮気するようなやつと付き合いたいか?」などの投稿で盛り上がった。
番組ラスト、新たに学校改革委員長に任命された森口が、「(リストに載っている)75名の生徒を今年度中に全員退学処分にしてもらいます」と教師らに向かって言い放ったシーンで終わった第2話。今後どんな展開を見せるのか。第3話にも期待したい。
◆文=奥村百恵
提供元:Yahooニュース