-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
鈴木京香が好調「グランメゾン・パリ」の裏で見せた深すぎる“建築愛”…業界も称賛するパトロンぶり(日刊ゲンダイDIGITAL)

-
今月3日、木村拓哉(52)主演の映画「グランメゾン・パリ」が、昨年12月30日公開から63日間で279万人の観客を動員し、興行収入40億円を超えたことが分かった。
【写真】「婚前旅行」報道の長谷川博己 鈴木京香との入籍“Xデー”は?
2019年放送のTBS系ドラマ「グランメゾン東京」を映画化した同作は、台湾や香港などでも公開が予定され、リメイク版の制作がトルコや韓国で進むなど、アジア圏で旋風を巻き起こそうとしている。
そんな「グラメ」で木村演じる尾花夏樹とともに三つ星獲得に奮闘する女性シェフ早見倫子を演じた、鈴木京香(56)の“建築熱”が再び高まっているという。
「世界的建築家のル・コルビュジエの弟子の一人として知られる吉阪隆正氏(故人)の設計で1957年に竣工した住宅を、取り壊し寸前のところで救済したのが鈴木でした。建築やアートに造詣が深いことで知られている鈴木は、都内の一等地に建てられた歴史的建造物を22年に買い取り、オリジナルに忠実に改修工事をしたと言われています。土地建物と総工費合わせておよそ5億円を私財で賄ったと言われる鈴木は、さらに都内にある別の名建築を賃借しています」(女性週刊誌記者)
鈴木は23年に、吉阪氏の代表作である住宅「ヴィラ・クゥクゥ」を継承、再生させたことで、日本建築学会文化賞を受賞している。
「鈴木がすごいのは購入した住居を自らが利用するのではなく、建築を学ぶ人や興味のある人に定期的に公開しているところでしょう。俳優として活躍する一方で、こうしたパトロン的な行動が評価されています」(芸能ライター)
■父が有名建築家の長谷川博己の影響も?
今回、鈴木が新たに継承したとされるのが、葛西臨海水族園などの設計で知られる建築家・谷口吉生氏(24年12月没)の処女作である住宅(1975年竣工)だ。
《私としては、何かしたいことがあって物件を探していたわけではないのですが、とにかくこの素敵な建築に自分が持っているアートを飾ってみたいという気持ちがありました。自分が住むわけではなく、また〈ヴィラ・クゥクゥ〉のように広く定期的に公開するのは難しいのですが、プライベートなアートギャラリーとして、知人の方やご興味を持っていただける方に少しずつご案内できればと考えています》(「Casa BRUTUS 2025 4 vol.300」から)
鈴木はこの住宅についてそう話している。
「NHKドラマ『セカンドバージン』で共演し、交際が伝えられている長谷川博己の父親が有名な建築評論家であることから、長谷川の影響も大きいのではないでしょうか」(前出・女性週刊誌記者)
日本ではコストをかけて古い建築物を維持管理していく習慣があまりない中、消えていった名建築がたくさんあるだけに、鈴木の“建築愛”に、業界からは称賛の声が上がっているという。
◇ ◇ ◇
結婚説がたびたび流れる鈴木と長谷川について、●関連記事【もっと読む】『長谷川博己&鈴木京香「大人の恋」の行方は…TBS「アンチヒーロー」大ヒットなら“節目”に?』…で報じている。
提供元:Yahooニュース