-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
柚香光 緊急事態宣言で…お披露目公演の忘れられない光景「どれだけ、みなさまに宝塚を愛していただき大事に思っていただいていたのか」(めざましmedia)

-
3月9日(日)の『ボクらの時代』は、元宝塚のトップスター、蘭寿とむさん、望海風斗さん、柚香光さんが登場しました。
【写真19枚】宝塚時代のエピソードを披露した元トップスターの蘭寿とむ、望海風斗、柚香光
3人の中で、一番の先輩である蘭寿さんは退団後、結婚、出産を経て、昨年芸能活動を再開。雪組のトップスターだった望海さんは、退団後はミュージカルを中心に活躍中。柚香さんは、2019年に花組トップスターに就任し、昨年5月に退団、地上波のテレビ出演は今回が初めてとなります。宝塚歌劇団には5つの組が存在し、劇団員の中には、入団から退団まで同じ組に所属する人もいれば、組替えを経験する人もいます。蘭寿さんは花組から宙組に移動し、その後花組に戻り、トップスターに就任。望海さんは、花組から雪組への組替えを経験しています。
望海:蘭寿さんの退団が、ちょうど宝塚歌劇100周年(2014年)で、蘭寿さんの退団から組替えまでが、私の中でものすごいターニングポイントだったんですよね。
蘭寿:ああ。
望海:100周年という機会があって、辞められたOGさんたちが舞台に集まってパフォーマンスされるのを見学したときに(自分には)「個性がない」「自分の個性って何だろう」って思ったんです。みなさん、それぞれが全然違うから。私が舞台に戻って男役をやるってなったときに、自分は何が個性なんだろうって。「個性探ししなきゃ」みたいな。
蘭寿:へぇー。
望海:そんななか、今度は組替えって言われて。もう、ガビーンですよね。「花組の男役」ってことにすがって生きてきたのに、「私、花組って言えなくなっちゃうんだ」って。
蘭寿:うん。
望海さんが「一番最初に相談したのが、蘭寿さん」というと、蘭寿さんは「また新しい世界に出会えるよ。私、そうだったよ」と話をしたと振り返りました。
そして、それまで“花組の男役”を追求してきた望海さんは、雪組への組替えで「それが個性になる」と気づき「自分の男役像が生まれた」と明かしました。
提供元:Yahooニュース