-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
《桃って誰?》令和世代は知らない「あいのり」メンバーが今でも話題にあがる不思議(日刊ゲンダイDIGITAL)

-
人気恋愛バラエティー番組「あいのり」(フジテレビ系)に出演していたタレントでブロガーの桃(39)が2月28日、自身のブログを更新。約2週間前に行っていた二重埋没手術にふれて『埋没はだいぶ形になってきました。まだ幅広いけど、なんか、まつ毛の生え際見えるし、しっかり目が開いてる感じ…まだ2週間ちょいだから、まだまだ幅狭まると思うと、かなり良い感じなのではないでしょうか…?!』と綴った。
【写真】フジテレビ「会食・会合ガイドライン」の中身 中居正広氏と女子アナがホテルでドンチャン騒ぎの教訓は?
桃はこれまで二重埋没手術を2回受けていて、先月で3回目の実施。どんどん変貌していく過程がたびたび話題になっている。
とはいえ、タレント活動としての露出はない。ブロガーである桃が毎回ネットニュースを賑わせることに驚きの声もあがっていて、令和世代からすれば《あいのり桃って何?》といった疑問も……。
桃の知名度が全国区になった番組「あいのり」は、初代が1999年10月から2009年3月まで放送された。その後18年から20年まで派生番組が放送されている。
「初代あいのりには、04~05年に参加したサッカー元日本代表の中田英寿氏似のヒデ(40)や06年に"総理"のニックネームで参加した元政治家で弁護士の横粂勝仁氏(43)などがいます。桃は07~08年にかけて参加。ルックスやファッション、男性に媚びないキャラが人気で多くのファンを獲得しました」(女性誌ライター)
■タレント活動はほぼなし、ブログだけで16年
18~19年に放送された『あいのり Asian Journey』の出演者でっぱりんなど後継番組でタレント化したメンバーもいるが、今でもネットニュースでの話題性は桃が圧倒的だ。
「初代の放送時、インフルエンサーのはしりであるブロガーが注目された時代でした。05年に『ブログ』が流行語に選ばれ、タレントの眞鍋かをり(44)や中川翔子(39)がブログの女王としてもてはやされました。その波に上手く入り込めたのが、あいのりメンバー。桃は09年から知名度を生かしてブログを開設し結婚・離婚、再婚と出産、整形手術など16年間私生活を発信し続けています。後継番組が続いていたこともあって『あいのり』世代の30代半ばから40代以降の女性を注目を集め続けた。まだインフルエンサーが飽和じゃない時代でしたし、一人勝ちですね。同世代はブログを読む人も少なくありませんから上手い戦略でした」(Webメディア編集者)
現在は6歳下の夫と長男・次男との日常を発信している。「あいのり」の看板はいつまで効果があるのだろうか。
◇ ◇ ◇
恋愛リアリティショーの「テラスハウス」は悲惨な事件になったが?●関連記事【こちらも読む】フジ謝罪せず “テラハ事件”背景とトレンディー常務の責任…に詳しい。
提供元:Yahooニュース