-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
香取慎吾はやっぱり”最低”ではない? 実は悪い人はいない可能性も? ドラマ『日本一の最低男』第2話考察&感想レビュー(映画チャンネル)

-
ドラマ『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』(フジテレビ系)が現在放送中。本作は、香取慎吾演じる主人公が、区議会議員選挙で当選するために義弟親子と暮らす、”選挙&ニセモノ家族ドラマ”。今回は第2話のレビューをお届けする。(文:ふくだりょうこ)【あらすじ キャスト 解説 考察 評価 レビュー】
【写真】香取慎吾は本当に”最低男”? 貴重な未公開写真はこちら。ドラマ『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』劇中カット一覧 日本一、というほど最低ではないよね? という印象があった第1話。今回は家の外で何やら波乱の予感だ。
政治家への転身を目指す一平(香取慎吾)は、選挙に勝つため、地元の有力者で町会長を務める二階堂慎太郎(岩松了)のもとを訪れる。慎太郎からの支援を受けるためだ。
実は慎太郎は、一平の甥っ子・朝陽(千葉惣二朗)が通う保育園の保育士・剣聖(佐野玲於)の父親。最初はつれない態度を取る慎太郎だが、一平と剣聖の関係を知り、家に顔を出すよう剣聖に伝えてほしい、と言う。
早くに妻が亡くなり、剣聖を男手ひとつで育ててきた慎太郎。なぜ父と息子は疎遠になったのか? というのが第2話の始まりだ。 剣聖が実家に寄り付かなくなったのは、帰るたびに、結婚について聞かれるから。同性愛に偏見がある様子の父に、自分のことを告白でできずにいたのだ。現在、剣聖には柊智也(中井大)というパートナーがいて、彼と結婚式を挙げようと計画を立てているという。
そのことを知った一平は、テレビ局員時代の後輩に連絡。男性カップルが結婚式を挙げるまでの日々に密着して、それをニュースの特集にしようという考えだ。LGBTQについての理解を広げたい、というのが表向きだが、もちろんこれも選挙のため。
LGBTQに理解のある俺! これをきっかけに剣聖を実家に帰らせて、慎太郎とお近づきになろう!
そんな下心が丸見えである。
やっぱり一平には剣聖と智也カップルへの先入観があり、それが言葉の端々に覗く。きっと剣聖たちはよく体験することなのだろう。一平に対して言葉を飲み込んでいる部分はきっとあったに違いない。
取材の過程で、剣聖は思い切って慎太郎にカミングアウトをするが、受け入れてもらえず。一平は慎太郎から怒りを買い、剣聖からは「自分たちを利用するつもりだったんでしょう?」と指摘をされる。結婚式も中止、特集として取り上げることも拒否され、崖っぷちの一平。
提供元:Yahooニュース