夜遊びニュース詳細|ホスト・風俗の掲示板「夜遊びweb関西版」

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

悟空は最高の戦士だが…『ドラゴンボール』夫婦生活から考える「夫にするなら誰?」(ふたまん+)

 鳥山明さんの『ドラゴンボール』には、主人公・孫悟空とチチ、ベジータとブルマ、クリリンと18号など多くの夫婦が登場する。それぞれが個性的な夫婦であり、苦労もあるだろうが幸せそうだ。 

■【画像】「意外と優秀!?」妊娠中のブルマを気遣い家事をこなすベジータのレア姿■

 しかし女である筆者は考えた。『ドラゴンボール』の世界でもしも結婚するのなら、自分は誰を選ぶのか……と。ここでは原作コミックを参考に、それぞれのメインキャラを夫にした場合のメリットやデメリットを考察したい。 まず、主人公である孫悟空を夫にした場合を考えたい。最強戦士の悟空はいざという時は頼りになるが、天然キャラでもあるがゆえ、夫にするにはかなり不安がある。

 そもそもチチと結婚したときも、恋愛感情というものがまるで見受けられなかった。なのに、“子どものころに約束をした”という理由だけで「じゃケッコンすっか!」と簡単にプロポーズしてしまう。

 その後、悟飯が生まれるものの、悟空はお金を稼ぐこともなく修行に励んでばかりで、家にいないことも多く正直父親の役割はあまり果たしていないように思える。

 対して、チチは教育ママになり、ベジータとの戦いのあと瀕死の状態になった夫・悟空を飛び越え悟飯のもとへ向かったシーンにはインパクトがあった。そんな様子を見て当時は“ひどい”と思ったが、大人になって読み返すとちょっとその気持ちも分かる。修行ばかりする夫を半ば見限り、息子の将来に全力を注ぐのも仕方ないか……と。

 いずれにせよ、悟空と結婚するのには相当な覚悟が必要だろう。 『ドラゴンボール』作中、まさか結婚するとは……と最も読者を驚かせたキャラはベジータだろう。なんとなく……の雰囲気のなか、ブルマがベジータの子どもを産んでいたことに読者はもちろん、登場人物全員が驚いていた。

 プライドの高いベジータは、家事はもちろん、育児もやっているようには見えない。しかし、魔人ブウの戦いにおいて「ブルマを…ママを大切にしろよ…」とトランクスに言い、自己犠牲で散っていった展開には胸キュンした女性読者も多かっただろう。

 またトランクスが天下一武道会で悟天に勝利した際には鼻を高くしていたり、修行時に“オレの顔面に一撃でもくらわせられたら遊園地につれてってやる”、と言ってやる気にさせるなど、息子への愛情も感じられる。

 しかしベジータも悟空同様、働いてはいない。毎日伸び伸びと修行ができるのは、天才科学者でさまざまな発明をしているブルマが稼いでいるからだ。そう考えると、やはりベジータとの結婚は、苦労が予想され、一般人にとってはかなりハードルが高いと言えるだろう。

提供元:Yahooニュース
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
本文 (750文字まで) 必須

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。