-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
石田ゆり子が魅せる「美熟女優としての独自路線」…映画版『TOKYO MER』続投の「知られざる意図」(現代ビジネス)

-
俳優・鈴木亮平(41歳)主演のTBS系ドラマを映画化した『劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~』の続編で『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』(8月1日公開)の超特報映像が公開された。ここでは女優・石田ゆり子(55歳)らが前作から続投することが発表された。
【写真】深津絵里が表舞台から姿を隠す「知られざる事情」
今作は、危険極まりない重大事故・災害・事件の現場に駆けつけ、負傷者にいち早く救命処置を施す救命救急のプロフェッショナルチーム「TOKYO MER(東京モバイル・エマージェンシー・ルーム)」の活躍を描く本格救命医療ドラマの劇場版。
石田が演じるのは、「TOKYO MER」の創設者で報道記者出身の東京都知事・赤塚梓役だ。続投について、《撮影が始まることに、胸が高鳴っております。都知事でありTOKYO MERの創設者である赤塚梓という役にまた出逢えることがとても幸せです》とコメントを寄せている。
「現職の小池百合子知事と下の名前が同じ石田さんですが、MERを全面的にバックアップしている知事像を自分なりに作り上げ、作品にとって欠かせない存在になっています。劇場版の新作では、MER史上、桁はずれの大規模災害に立ち向かうことになるということですが、知事がどのように指揮を取るかが注目されます」(映画業界関係者)
石田といえば、このところの活動では、『TOKYO MER』のほか、女優の新垣結衣(36歳)が演じたTBS系ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』('16年)、伊藤沙莉(30歳)がヒロインを務めた昨年前期のNHKの連続テレビ小説『虎に翼』でのヒロインの母親役、中井貴一(63歳)が記憶を失った総理大臣役を演じた映画『記憶にございません!』('19年)のファーストレディ役など、名脇役としての地位を確立している。
石田の妹といえば、女優の石田ひかり(52歳)。姉妹はほぼ同時期にスカウトされて芸能界に入った。妹は『妻たちの課外授業 II』(日本テレビ、'86年)で女優デビューを果たしたのに対し、姉は'87年に全日空の沖縄キャンペーンガールに選ばれてテレビCMやポスターなどに登場。'88年11月にドラマ『海の群星』(NHK)で女優デビューしたが、妹はたちまち"スター街道"を駆け上がる。
「'92年に日本テレビ系『悪女』でドラマに初主演を務めると、同年後期のNHKの朝ドラ『ひらり』では大相撲が大好きなヒロインに抜てきされました。そして、'93年に木村拓哉さんが相手役だった、フジテレビ系の月9ドラマ『あすなろ白書』が大ヒット。その勢いで'92年と'93年に2年連続で『紅白歌合戦』の司会を務めました。
'01年にNHKの局員と結婚し、その後、長女と次女に恵まれ、一時期は仕事をセーブしていましたが女優業に復帰。脇役に回ることが多くなりましたが、演技力は相変わらず抜群です。1月10日にスタートした『週末旅の極意~夫婦ってそんな簡単じゃないもの~』では主演を務めています」(放送担当記者)
妹の活躍を横目に、ゆり子は大ヒットしたフジの月9ドラマ『101回目のプロポーズ』('91年)、日本テレビ系の『静かなるドン』('94年)など話題作に続々と出演。不倫に溺れる主婦役を演じたTBS系の主演ドラマ『不機嫌な果実』('97年)は4人組バンド・男闘呼組の岡本健一(55歳)との大胆な濡れ場が話題になった。
「ひかりさんは『あすなろ白書』の園田なるみ役に代表されるように、明るくてさわやかなキャラを演じることが多く、ドロドロしたような作品とは無縁でした。一方、ゆり子さんは若いころからアンニュイかついかにも"大人の女性"の雰囲気を醸し出していました。姉妹はまったく、女優としてのキャラが違いましたが、妹が決してやらないような役を演じた『不機嫌な果実』でゆり子さんは女優として独自の路線を確立しました」(同前)
提供元:Yahooニュース