夜遊びニュース詳細|ホスト・風俗の掲示板「夜遊びweb関西版」

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

「新・暴れん坊将軍」は痛快なエンタメ時代劇!現代風刺のような物語も見事(桧山珠美/コラムニスト)(日刊ゲンダイDIGITAL)

【桧山珠美 あれもこれも言わせて】

 日本の正月にはやはり時代劇が合う。4日放送の「新・暴れん坊将軍」(テレビ朝日系)を見て改めて思った。

【写真】松平健さんは芸能生活50周年「50年と言ってもまだまだ旅の途中『道半ば』です」

「暴れん坊将軍」は松平健演じる8代将軍・徳川吉宗が貧乏旗本の三男坊・徳田新之助、通称「新さん」として庶民に紛れ込み、江戸の町にはびこる悪を成敗する人気時代劇シリーズ。これまで再放送などもあったが、なんと17年ぶりに復活した。

 折しもマツケンサンバが再ブーム。朝ドラ「おむすび」のおちゃめなおじいちゃん役で注目の松平が当たり役の吉宗を演じるとあらば見るしかない。

 テレ朝はこの時期には東山紀之主演「必殺仕事人」を放送してきたが、今年は制作されず、代わって「暴れん坊将軍」の出番となったのだろう。

 時代劇には「鬼平犯科帳」などもあるが、鬼平といえば中村吉右衛門をおいて他にいない。甥っ子の松本幸四郎は役者が違うという感じ。おまけに「必殺」や「鬼平」はBSやCSで連日のように過去作品を放送しているので、そちらと比較されがちでお気の毒だ。「新・暴れん坊将軍」だが、白馬に乗り海岸を疾走する吉宗。かつてのオープニングと同じ懐かしのシーンで始まる。さらにおなじみの劇伴と語り……。17年のブランクがぶっ飛んだ。ただ、いくらマツケンが若く見えるとはいえ御年71。さすがに若かりし頃の吉宗はツラかろうと思ったら、描かれているのは吉宗の治世となってから二十有余年を経た江戸で、吉宗のお世継ぎ問題をからませ、3人の息子も登場した。

 嫡男の家重はなにわ男子の西畑大吾。旧ジャニーズとテレ朝の絆も感じつつ、彼の役柄が病により右腕が動かず、顔にこわばりがあってうまく言葉を発することができないというもので、それゆえ、次男の宗武(駒木根葵汰)こそが次期将軍にふさわしいという声が城内にあり……。

 実は家重も商家の三男坊、徳長福太郎の福さんとして町に出ていて新さんと鉢合わせ。福さんはべらんめえ調で、洋剣レイピアを華麗に操り敵をバッサバッサとやっつける荒唐無稽さ。イケメンホスト(!?)に入れ揚げる町娘が出てきて、借金漬けにされて売り飛ばされそうになるというエピソードも。店ではシャンパンタワーならぬ日本酒タワーまで登場した。

 現代でもありそうな問題をさらりと物語に取り入れ、さながら現代風刺のようにもなっているところがお見事。こういう痛快時代劇は最高。これぞ日本の文化だ。

 北島三郎演じるめ組の辰五郎が生瀬勝久だったり、その妻が過去作でお庭番くノ一をやっていた高島礼子だったりとキャストも若返った。

 真田広之が海の向こうで日本の文化を伝えようと頑張ってくれたおかげで海外の日本文化への関心は高い。こんなエンタメ時代劇も大歓迎!

(桧山珠美/コラムニスト)

提供元:Yahooニュース
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
本文 (750文字まで) 必須

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。