-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
今年のドラマ、主役を凌駕するほど演技が良かった女優は?(2)可憐な佇まいと芯の強さのギャップにやられた(映画チャンネル)

-
2024年も数々の名作が生まれた。中でも、ここ数年の民放ドラマの勢いは凄い。各局がこぞってヒット作を生み出そうとしている熱意が画面越しに伝わり、それに伴い役者陣のパフォーマンスもより充実しているように思える。そこで今回は、2024年のドラマで印象を残した“助演女優”を5人セレクトして紹介する。第2回。(文・明日菜子) 情報解禁時から注目されていたドラマ『海に眠るダイヤモンド』(TBS系)で百合子を演じた土屋太鳳も絶品だ。朝ドラ『まれ』(NHK総合)でヒロインに抜擢されて以降、清純派の役を求められがちだったものの、近年は役の幅がかなり広がったように感じる。
『海に眠るダイヤモンド』の百合子は、まさに従来の土屋のイメージを一新させるようなハマり役。可憐な佇まいと芯の強さを感じる言動のギャップにやられてしまった。立ち位置はサブヒロインだが、朝子(杉咲花)の着付けシーンや賢将(清水尋也)との結婚式など、目を惹く場面には百合子がいる。
同じく今年放送された『Shrink-精神科医ヨワイ-』(NHK総合)の雨宮有里は、土屋本人の人柄が滲み出ている。原作の雨宮は、お仕事ドラマ鉄板のちょっと一言多いしっかりとした新人キャラなのだが、ドラマ版はだいぶ声を和らげており、作品を受け取る人のことを考えた役作りが感じられた。
ヨワイ先生を演じた中村倫也と共に、出演者と作り手の誠実さがそのまま作品の良さへとつながっている。
(文・明日菜子)
提供元:Yahooニュース