-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
[インタビュー]映画「探偵:リターンズ」主演のクォン・サンウ(聯合ニュース)

【ソウル聯合ニュース】14年前、映画「マルチュク青春通り」で引き締まった腹筋を披露した青春スター、クォン・サンウだが、最近は肩の力を抜いた自然体の演技がしっくりくるようだ。
6月13日公開の主演映画「探偵:リターンズ」(原題)では、慣れた手つきで子どものおむつを替え、鬼のように怒る妻に何も言い返せない、かい性なしの夫を好演した。
映画出演は3年ぶり。同作品は「探偵なふたり」(2015年)の続編だ。クォン・サンウ扮するカン・デマンは前編では漫画喫茶を営む傍ら国内最大級の未解決殺人事件を解決したが、続編では漫画喫茶をたたみ、探偵事務所を開いて本格的に探偵の仕事に取り掛かる。
31日にソウル・鍾路のカフェでインタビューに応じたクォン・サンウは作品について、「前編が大きくヒットしたわけでもないのに続編が作られ感慨無量だ。前編より笑いや探偵としてのストーリーがはるかに豊富になった」と紹介した。
前編と同様、ベテラン俳優のソン・ドンイルとコンビを組み、コミカルな演技を自然にこなした。探偵になるという夢を叶えながらも家族を養うために奮闘する平凡な男の姿をリアルに表現した。
2008年に女優のソン・テヨンと結婚したクォン・サンウは2児のパパだ。寝ていたデマンが子どもを抱いて出てくる劇中のシーンについて「まるで自分の日常のようだ。育児は本当に大変だ」と語る。
40歳を過ぎてからは俳優として、一家の主として多くの悩みを抱えているようだ。
「年をとるにつれ俳優は孤独な職業だと思うことが多い。妻も子どももいるので仕事をするとき、成熟したなと感じる。誰かに好かれたり、仕事ができる環境が整うと感謝の気持ちが沸く。いつか、どこからも声がかからない時が来るだろうが、その時まで時間を無駄にせずにベストを尽くしたい」
「探偵:リターンズ」に続き、映画2作品への出演も決まっている。今後の目標については、「コメディー、アクション、メロドラマなど、どんなジャンルにも相応しい俳優になりたい」と意気込みを語った。ソン・ガンホやファン・ジョンミンのような「演技の神」にはなれないとしながらも、さまざまなジャンルの作品に出演できる柔軟性を備え、スクリーンで縦横無尽に活躍する俳優を目指すという。
提供元:Yahooニュース