-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
側近に恵まれなかった小室哲哉、不倫の責めから逃れるための引退(夕刊フジ)

【芸能ニュース舞台裏】
ワイドショーや新聞、週刊誌で大騒ぎになった音楽プロデューサー、小室哲哉(59)の“不倫引退会見”。
「その是非について、いろんな人がいろんなことを言っていますが、抜け落ちているのは、側近に恵まれなかった、知恵袋に恵まれなかった、という小室の不運です」
レコード会社幹部がそう明かし、続ける。
「あれだけの大金を稼いだのに、資産管理ができなかったのはそのため。いろんな大人に手を突っ込まれて、投資話に乗り、すっからかんになって詐欺罪で有罪になった。今回の会見内容も、直前まで一部の関係者以外には知らされていませんでした。何がきっかけで引退してもいいのですが、小室という存在に、どれだけの人間が関係し生計を立てているのか、まったく分かっていない。才能が枯渇して新しい楽曲が作れなくても、過去の音楽遺産で引退ライブをすれば、きちんと商売になる。そういう発想がないんです。結局は、不倫の責めから逃げるための引退としか思えませけどね」
歌手のエルトン・ジョン(70)がツアーからの引退を発表したが、今年9月から始まる引退ツアーは2021年まで約3年間も続くという。そういうビジネスセンスが小室にあれば…。
「北野武には森昌行プロデューサー、宇多田ヒカルには宇多田照實プロデューサーがいて、財布をがっちり握っていた。ショービジネスで成功するには、側近・知恵袋・プロデューサーの存在が必須なんですよ。音楽のプロデュースはできても、セルフプロデュースは無理なんです」(前出・レコード会社幹部)
提供元:Yahooニュース